• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

共振器対を用いた半導体レーザの周波数安定化

Research Project

Project/Area Number 08650443
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTokyo Denki University

Principal Investigator

榛葉 實  東京電機大学, 工学部, 教授 (30162803)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 孝  新潟大学, 工学部, 教授 (10143752)
Keywords半導体レーザ / 周波数安定化 / 波長安定化
Research Abstract

半導体レーザは小型,軽量,変調が容易であるなどの点から光通信方式に広く用いられている.しかし,一方僅かな電流や,温度の変化により発振周波数が変動し,コヒーレント通信など今後の高度な通信においてはその発振周波数の安定化が必要となる.
現在まで,半導体レーザの発振周波数の安定化の基準としては分子や原子の吸収線を利用した方式が研究されてきたが,分子や原子の吸収線は安定度の点では他のものでは達成できない特長があるが,吸収線の周波数が一定であり任意の周波数に於いて安定化を行うのが困難であった.
一方ファブリペロ共振器を用いれば共振器の厚さを調節するか,光の入射角を変えることにより任意の周波数に於いて周波数基準として用いられる。しかし,この場合共振のQの値が分子等の吸収線に比較して低いため安定基準として問題があった.
そこで,本研究では2枚のファブリペロ共振器を一組として一対の共振回路を構成し周波数基準とした.その結果,1枚のファブリペロ共振器では達成できないような高い周波数弁別特性を得ることができた.そこで,これを利用して半導体レーザの発振周波数の安定化の基礎実験を行った結果,1枚のファブリペロ共振器に比較して5倍程度の安定度を達成できる見通しを得た.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 榛葉,實: "半導体レーザの微小な非直線特性の測定" 電気学会論文誌分誌C. 116巻10号. 1192-1193 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi