1997 Fiscal Year Annual Research Report
2次元アレイ状に配列されたカメラを利用する3次元構造復元法
Project/Area Number |
08650481
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
奥富 正敏 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教授 (00262303)
|
Keywords | ステレオ視 / マルチベースライン / 対応度画像 / 遺伝的アルゴリズム / ハフ変換 / 形状モデル / 任意視点画像生成 / 道路領域検出 |
Research Abstract |
1.昨年度提案した「対応度画像」をさらに発展させ、2次元アレイ状に配列されたカメラから得られる、複数枚のステレオ画像から「3次元対応度画像」を生成する方法を提案した。 2.さらに、上記「3次元対応度画像」から、対象表面を探索し、対象の3次元形状モデルを直接求める方法を検討した。そのための具体的な手法として、 ・遺伝的アルゴリズムにより、任意形状の3角形パッチからなる対象のサーフェスモデルを求める方法 ・ハフ変換を用いて、対象の表面を形成する平面を同定し、さらにその平面の境界を求める方法 を提案した。 3.合成画像と実画像を用いた実験を行ない、上記手法の有効性、並びに現状の問題点を明らかにした。 また、バーチャルリアリティ等への応用を想定し、多視点画像を元に、任意視点画像を生成するための、新たな手法を開発した。 さらに、自律移動ロボットへの応用を想定し、多視点画像から走行可能な道路領域を検出する手法を開発した。
|
-
[Publications] 片山保宏, 傳亮, 奥富正敏: "表面探索による多眼ステレオ3次元再構成" 第3回画像センシングシンポジウム論文集. 159-164 (1997)
-
[Publications] 野口卓, 奥富正敏: "ステレオ画像による道路領域の抽出" 電子情報通信学会情報・システムソサイエティ大会講演論文集. 276 (1997)
-
[Publications] 野口卓, 奥富正敏: "ステレオ画像からの道路平面に対する射影変換行列の導出" 情報処理学会研究報告. 97・114. 23-30 (1997)
-
[Publications] 奥富正敏: "ステレオ視の新たな展開" 東 工業大学総合研究館講演会予稿集. 11-19 (1997)
-
[Publications] 鳥海洋章, 奥富正敏: "多視点画像からの任意視点画像の非モデル復元型生成" 情報処理学会第56回全国大会講演論文集. (1998)