1997 Fiscal Year Annual Research Report
外ケーブルを用いたPC橋梁における内・外ケーブルの最適比率に関する研究
Project/Area Number |
08650524
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
川上 洵 秋田大学, 鉱山学部, 教授 (90006693)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加賀谷 誠 秋田大学, 鉱山学部, 助教授 (00091794)
|
Keywords | 外ケーブル / 内・外ケーブル量の比率 / 時間依存性応力解析 / 複合PCトラス橋 |
Research Abstract |
1)外ケーブルを用いた複合PCトラス橋の供試体を作製し、1年間の長期変形挙動を計測した(消耗品及び実験補助のための謝金)。 2)複合PCトラス構造に関する時間依存性応力解析を行う有限要素法電算プログラムを開発した(パソコン)。 3)上記1)における実験結果を考察するとともに、上記2)のシュミレーションによる結果との比較を行い、構造解析モデル及び解析法の妥当性をも確認した(その成果の一部を土木学会東北支部において発表、また、第5回中小橋梁に関する国際会議へ論文を投稿中である)。 4)ケーブルの内・外最適比率を構造物の長期変形に関する観点から検討するために、上記の時間依存性応力解析プログラムを用いてパラメトリック解析を行った(解析において電算プログラム入出力に謝金)。パラメータは、コンクリートの強度、鋼材量、鋼材の力学的性質、鋼材の初期引張力である。 また、パラメトリック解析において、外ケーブルを用いた複合PCトラス橋における内ケーブル及び外ケーブルに使用する鋼材の合計を一定とし、内・外ケーブル量の比率をパラメータとした。 平成8・9年度の成果を総括し、報告書を作成した。
|
-
[Publications] 樫福 浄、 川上 洵、 松塚忠政、 徳重英信: "PC曲線部材の弾塑性解析" 構造工学論文集. V.43A. 1229-1239 (1997)
-
[Publications] 川上 洵、 松塚忠政、 樫福 浄、 徳重英信: "剛性マトリックス法による 連続合成桁の時間依存性応力解析" 構造工学論文集. V.43A. 1323-1330 (1997)
-
[Publications] 大沢浩二、 川上 洵、 劉 新元、 佐野ユミ子: "鋼トラスウェブPC梁の 静的載荷試験" 第7回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集. 757-760 (1997)
-
[Publications] 柴田希恵、 佐野ユミ子、 川上 洵: "外ケーブルを用いた複合トラス橋の長期変形" 土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. (1998)
-
[Publications] 川上 洵、 菅原 昭麿、 松塚忠政、 樫福 浄、 徳重英信: "プレストレストコンクリート橋脚の終局強度および構造特性" 構造工学論文集. V.44A. (1998)