• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

ケトンとビニルシラン類の位置および立体選択的カップリング反応

Research Project

Project/Area Number 08651014
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

庄野 達哉  近畿大学, 理工学部・総合研究所, 教授 (80025858)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柏村 成史  近畿大学, 理工学部・金属工学科, 講師 (50152632)
Keywordsケトン / ビニルシラン / 電極還元 / カップリング
Research Abstract

ケトンとオレフィンとの電極還元カップリング反応において、オレフィン上の置換基の種類がカップリング反応の位置選択性および、立体選択性に大きく影響することを見出した。まず、ケトンとビニルシラン類との電極還元分子内カップリング反応においては、反応の立体選択性および、位置選択性がオレフィン上に存在するケイ素置換基により完全に制御されることを明らかにし、この理由がケイ素の電子効果によることを見出した。さらに、オレフィン上にケイ素置換基が存在することによる還元電位の変化を測定し、この立体選択的カップリング反応の反応機構を解明することにも成功した。有機合成反応への応用として、上述の反応を利用した1,3-ジオールの選択的合成法を開拓した。次に、水酸基が置換したオレフィンとケトンとの電極還元カップリング反応において、ケトンの電極還元により生成するアニオンラジカル中間体と、水酸基との分子内関与による立体選択的および、位置選択的カップリング反応を見い出し、この反応を利用した光学活性ジオールの選択的合成法を確立した。さらに、ケイ素置換基と水酸基の両方が置換したオレフィンとケトンとの電極還元カップリング反応においては、水酸基の影響がケイ素置換基より大きいことを明らかにした。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 庄野達哉: "Cathodic Coupling of Ketone with trimethyl substituted Olefins" Chem.Lett. 309-310 (1996)

  • [Publications] 庄野達哉: "Cathodic Coupling of Keton with Trimethytsilyl Alyl Alkofo" Tetrahedron.Lett. 37. 6737-6740 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi