• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

豪雨の集中度特性を利用した計画降雨の作成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 08660298
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

松田 誠祐  高知大学, 農学部, 教授 (30036735)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大年 邦雄  高知大学, 農学部, 助教授 (00127060)
Keywordsリターンピリオド / 計画降雨 / 時間集中度 / 正規分布 / 累積確率
Research Abstract

平成8年度の研究実績は,第15回自然災害科学における口頭発表,および農業土木学会論文集投稿中である。
論文では,年最大24時間雨量に基づく降雨の時間集中度の確率推定式を用いて,年最大1時間雨量を推定する簡便法を提案した.年最大1時間雨量を発生させる方法として,従来法を併用する方法と年最大24時間雨量を考慮する方法の2つの式を提示し、その特徴と限界を論じた・ここで提案した方法では,年最大24時間雨量が与えられると,年最大1時間雨量はなくてもよく,計算のみによって年最大1時間雨量の推定が可能である.したがって,日雨量はあるが,時間雨量はない期間あるいは地域にとって,回帰式などを用いて年最大日雨量から年最大24時間雨量が求まれば,年最大1時間雨量が推定できる.それを用いてリターンピリオドの確率1時間雨量を推定することが可能であり,貴重な日雨量資料が有効に利用できる.
また,これまで行われてきた年最大1時間雨量を用いて1時間雨量の超過確率値を推定する方法は,リターンピリオドの短い場合には問題ないが,リターンピリオドの長い場合には過小に推定する可能性があることを明らかにした.年最大1時間雨量をソ-トすることは,1時間雨量と24時間雨量のつながりを切断していること,および年最大1時間雨量の分布範囲を狭める結果をもたらすからである.

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi