• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

豪雨の集中度特性を利用した計画降雨の作成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 08660298
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

松田 誠祐  高知大学, 農学部, 教授 (30036735)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大年 邦雄  高知大学, 農学部, 助教授 (00127060)
Keywordsリターンピリオド / 計画降雨 / 時間集中度 / 正規分布 / 累積確率
Research Abstract

松田ら(1996a,b)は降雨の時間集中度について研究し,降雨の時間集中度の正規変換変数の超過確率に対応する確率1時間雨量の推定法を提案した.これらの論文では,年最大24時間雨量を基礎データとして解析し,降雨の時間集中度は,1)sladeIII型正規変換式によって正規変数に変換できること,2)変換式に含まれる係数は一定あるいは年最大R24の関数で与えられること,3)推定されたCの確率推定値は実際の分布と比較して妥当な値を示すこと,4)sladeIII型正規変換式およびCから確率Rlが推定できること,など興味ある結果を示した.
さらに,松田ら(1996b)の結果を用いて年最大R1を推定する簡便法を提案した.この方法を適用するには地域に適用可能なパラメータを求めておく必要がある.それらを利用することによって年最大R24が与えられると,年最大R1はなくても計算のみによって年最大R1が推定できる.また,必ずしもデータか追加される度に再帰年確率R1を再計算する必要はない.
また,雨量資料がそろっている日本の気象官署(120カ所)の年最大1時間雨量を用いて,その生起確率の発生範囲と年最大1時間雨量の推定にガンベル分布を利用するために必要なパラメーターを求め,地域的な特徴を調べた。各地の実測の年最大1時間雨量の平均値,20年・50年確率値と本手法による推定値はいずれもかなり一致しており,応用性の広いことか確かめられた.

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 松田誠祐・大年邦雄・G.D.ULIGAN・篠 和夫: "短時間雨量の確率推定法" 農業土木学会論文集. 185号. 87-92 (1996)

  • [Publications] 松田誠祐・G.D.ULIGAN・大年邦雄・篠 和夫: "降雨の時間集中度を利用した年最大1時間雨量の推定法" 農業土木学会論文集. 191号. 59-65 (1997)

  • [Publications] G.D.ULIGAN,S.MATSUDA,K.OHTOSHI,KSHINO: "The Regional Characterisics of the Parameters for Estimating the Annual Maximum 1-hour Rainfall" 農業土木学会論文集. 193号. 147-158 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi