1996 Fiscal Year Annual Research Report
21番染色体ダウン症関連領域からの遺伝子単離とその解析
Project/Area Number |
08670123
|
Research Institution | Tokyo Women's Medical University |
Principal Investigator |
塚原 富士子 東京女子医科大学, 医学部, 助手 (40119996)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村木 篁 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (50051446)
大場 謙一 東京女子医科大学, 医学部, 助手 (60256477)
入江 かをる 東京女子医科大学, 医学部, 助手 (50075496)
|
Keywords | ダウン症 / 21番染色体 / 遺伝子クローニング / TPRD / tetratricopeptide repeat |
Research Abstract |
ヒト21番染色体ダウン症関連領域から新規遺伝子(TPRD)の単離を行い、以下のことを明らかにした。 1)3種類のcDNAアイソホーム(TPRDI(9078bp),TPRDII(8992bp),TPRDIII(7416bp))を単離し、全塩基配列を明らかにした。 2)ホモロジー検索の結果から、コードする蛋白はtetratricopeptide repeat領域(蛋白間相互作用に関与すると推定されている34個のアミノ酸の繰り返し)、及びマトリックス蛋白と相同性の高い領域を持つことが明らかとなった。 3)RT-PCRおよびノーザン解析から、TPRD遺伝子は、発生初期から、脳、心臓、肝臓等、実験に用いた全てのヒト臓器で発現していることが明らかになった。 4)ラット脳を用いたin situ hybridizationの結果、TPRD遺伝子は脳全体に発現しており、特に神経細胞のおける発現が顕著であることが明らかになった。 5)マウスcDNAホモログを単離し、ヒトcDNAとの相違を明らかにした。 以上の結果から 、TPRD遺伝子は、精神発達遅滞、形態形成異常等、ダウン症の多様な症状を引き起こす原因遺伝子の一つである可能性が推察され、現在、ダウン症発症原因との関連性について検討中である。
|
-
[Publications] Fujiko Tsukahara: "Identification and cloning of a novel cDNA belonging to tetratricopeptide repeat gene family from Down syndrome-critical region 21q22.2." J.Biochem.120. 820-827 (1996)
-
[Publications] 塚原富士子: "21番染色体ダウン症原因遺伝子存在推定領域からの遺伝子の単離" 日本薬理学雑誌. 107. 21p (1996)
-
[Publications] 塚原富士子: "21番染色体ダウン症関連領域から単離した新規遺伝子(TPRD)とそのisoformの解析" 生化学. 68. 1205 (1996)
-
[Publications] Fujiko Tsukahara: "A new gene (TPRD) and its cDNA isoforms isolated from Down syndrome-critical region of chromosome 21q22.2." Japan J.Pharmacol.73. 69P (1997)
-
[Publications] Ikuko Urakawa: "Cloning of mouse homologue of human new gene (TPRD) isolated from Down syndrome-critical region of chromosome 21q22.2." Japan J.Pharmacol.73. 262P (1997)
-
[Publications] Masahira Hattori: "A novel method for making nested deletions and its application for sequencing of a 300kb region of human APP locus." Nucleic Acids Res.(in press). (1997)