• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

好中球MPOフラグメントのリコンビナントパネルによるMPO自己抗体生産機序の解析

Research Project

Project/Area Number 08670265
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

鈴木 和男  国立感染症研究所, 生物活性物質部・生体防御物質室, 室長 (20192130)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大川原 明子  国立感染症研究所, 生物活性物質部, 研究員 (30260277)
Keywords自己免疫疾患 / MPO-ANCA / ミエロパーオキシテース / 好中球 / 血管炎 / 腎疾患 / 腎炎 / リウマチ
Research Abstract

血管炎において、好中球抗体MPO-ANCAはリスクとして病態に関連していることが明らかになってきている。しかし、MPO-ANCAの値が、必ずしも血管炎の病態を反映していない場合もあり、MPO-ANCAが高値であっても重篤化と関連しないことから、MPO-ANCA値は、血管炎の1つのリスクと考えるのが妥当ではないかと考えられる。重篤化には、MPO-ANCAの対応分子MPOに対するエピトーブが関係している可能性があった。リコンビナントMPO断片をセットとしたパネルをつくり、エピトーブ解析用とした。MPO-ANCA高値を示した患者血清のMPO-ANCAのエピトーブをウエスタンプロットにて解析した結果、MPOの長鎖(H鎖)のNおよびC末端に単独で反応するエピトーブが重症化と関連していることが示唆された。プレートにコートしたリコンビナントMPO断片は、ウサギのポリクローナル抗体による反応性を確認し、エピトーブ解析用に十分対応できることが明らかになった。本ELISAシステムを門管炎患者の血清のエピトーブ解析に供した。一方、さらに、H鎖のN末端のリスクエピトーブの特定をするために、H鎖のN末端のリコンビナントMPO断片に相当する部分を10分割して、その部分に対応した合成ペプチドを作成し、H鎖のN末端のリスクエピトーブに単独で反応した血清とH鎖のN末端との反応の阻害により反応性を特定した。その結果、N末に単独反応したMPO-ANCAは、特定の部位のペプチドによって阻害された。本研究でのMPO-ANCAのリスクエピトーブの解析によって、病態との関係を明らかにすることが可能になった。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Y.Aratani,K.Suzuki et al.: "Severe impairement in host defense against Candida albivans in mice deficient in myeloperoxidase" Infection and Immunity.(in press).

  • [Publications] H.Nunoi,K.Suzuki et al.: "Prevalence of Inherited Myeloperoxidase Deficiency in Japan" Molecular Medicine Today.(in press).

  • [Publications] T.Uchida,K.Suzuki et al.: "Expression pattern of newly recognized protein,LECT2,in hepatocellular carcinoma and its premalignant lesion." Pathology International. 49. 147-151 (1999)

  • [Publications] A.Kojima,K.Suzuki,et al.: "Correlation between Disease Stage and Activity of Elastase of PMN Origin in the Serum from IgA Nephropachy Patients." J.Clin.Biochem.Nutr.24. 157-165 (1998)

  • [Publications] H.Nagai,K.Suzuki et al.: "Systemic expression of a newly recognized protein,LECT2,in human body" Pathology International. 48. 882-886 (1998)

  • [Publications] Tomizawa,K.,Suzuki,K et al.: "A panel set for epitope analysis of myeloperoxidase (MPO)-specific anti-neutrophil cytoplasmic antibody MPO-ANCA using" J Clin.Immunol.49. 142-152 (1998)

  • [Publications] 鈴木和男: "Mini Review: 血管炎に関与するMPO-ANCAのエピトープ" 日本医学館, 12 (1998)

  • [Publications] 鈴木和男: "MPO-ANCA:好中球細胞質自己抗体" 医薬ジャーナル社 好中球, 23 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi