• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

天然薬物の抗炎症作用および抗ウイルス作用の分子機構に関する基礎医学的研究

Research Project

Project/Area Number 08670532
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

大槻 健蔵  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (60124559)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川口 基一郎  北里大学, 薬学部, 講師 (10146334)
田中 勇悦  北里大学, 理学部, 助教授 (30163588)
Keywords天然薬物 / 抗炎症作用 / 抗ウイルス作用 / プロテインキナーゼ / シグナル伝達系 / リン酸化阻害 / 特異受容体
Research Abstract

1.天然抗炎症剤(グリチルリチン,GL)の細胞内結合性タンパク質の精製
GLの細胞内特異結合性タンパク質(gb-protein)を明らかにする目的で,各種細胞抽出画分よりGL-affinityカラムとgb-proteinが吸着するイオン交換体カラムの組み合わせでgb-proteinを精製した.精製gb-proteinの一次構造解析から,gb-proteinを同定した.その結果,gb-proteinとして,プロテインキナーゼ(PKase)の1種であるカゼインキナーゼII(CK-II),lipoxygenase3(LOX-3)や転写調節因子の1種であるグロコオルチコイド様受容体(GR)などが同定された.
2.gb-proteinの生理機能
gb-prteinであるCK-IIとLOX-3に対するGLの作用をin vitroで解析した.その結果,(1)GLは-II活性を濃度依存的に阻害するがLOX-3活性を余り阻害しないこと,(2)LOX-3はCK-IIによってリン酸化されること,および(3)LOX-3はCK-IIによってリン酸化されると活性化されることなどが明らかになった.これらの解析によって,GLはCK-IIによるリン酸化を介したLOX-3の活性化を阻害することを明らかにした.
3.GLの抗炎症作用機構
平成8年度の解析結果と現在までの解析から,GLの抗炎症作用は,(1)アラキドン酸カスケードの開始反応を触媒する酵素(phospholipase A2)の阻害,(2)LOX-3の活性化阻害による炎症性ケミカルメデエタ-産生の抑制,および(3)PKaseによる転写調節因子のリン酸化を介した転写の抑制などによって発現されることが明らかになった.
さらに,GL結合性LOX活性のみがフラボノイド系化合物によって選択的に阻害されることを明らかにした.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Shimoyama,Y.: "physiological correlation between glycurrhizin,Glycyrnhizin-binding lipoxygenase and casein kinase II" FEBS Letters. 391. 238-242 (1996)

  • [Publications] Karino,A.: "Au inhibitory effect of actin on casein kinase II activity in vitro" FEBS Letters. 398. 317-321 (1996)

  • [Publications] Harada,S.: "Identification of glycyrnhizin-binding protein kinase as CK-II and characterization of its associated phosphate acceptors in mouse liver" Biochem.Biophys.Res.Commun.227. 102-109 (1996)

  • [Publications] Furuya,T.: "Biochemical characteization of selective inhibitors for a glycyrnhizin-binding lopoxygenase from soybeaus" Biosci.Biotech.Biochem.61・3. 495-500 (1997)

  • [Publications] 大槻健蔵: "グリチルリチン(GL)の抗炎症作用機構" Minophageu Medical Review. 42・2. 55-62 (1997)

  • [Publications] 大槻健蔵: "NCS-chromophoreによるDNA切断機構" 生化学. 68・12. 1817-1824 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi