1997 Fiscal Year Annual Research Report
H.pyloriの胃酸分泌機構に与える影響-プロトンポンプ遺伝子発現との関連より
Project/Area Number |
08670577
|
Research Institution | HAMAMATSU UNIVERSITY SCHOOL OF MEDICINE |
Principal Investigator |
金子 栄蔵 浜松医科大学, 医学部, 教授 (10010414)
|
Keywords | H.pylori / 胃酸分泌 / 消化性潰瘍 / IL-1 beta |
Research Abstract |
H.pylori感染の胃酸分泌に与える影響について検討した。内視鏡的に病変が確認されたH.pylori陽性の消化性潰瘍患者及び、H.pylori陰性の健常者を対象とし、胃液のpH、アンモニア濃度、組織所見、血清ガストリン値を比較検討した。さらに、消化性潰瘍患者はLansoprazoleとAMPCで治療し、H.pyloriの除菌の成否別に変化を比較検討した。また、胃体部粘膜内interleukin 1-beta(IL-1 beta)のmRNAを定量し、さらにスナネズミによるH.pylori感染モデルにおいても検討した。 治療前の組織所見では、体部胃炎の活動性や菌量が多いほど胃液pHは高くなり血清ガストリン値も高値を示した。胃液pHとアンモニア濃度の間に有意な関連は認めなかった。また、除菌が成功すると胃液pH、アンモニア濃度、血清ガストリン濃度は有意に低下し健常対照群と同程度の値になったが、除菌失敗群では有意な変化は認めなかった。以上より、H.pylori感染は酸分泌に関して抑制的に作用し代償性に血清ガストリンが高値を示していると考えられた。また、除菌により胃炎の活動性、炎症所見の有意な改善を認めたが、粘膜萎縮や腸上皮化生には有意な改善は認めなかったことより、胃酸分泌抑制に関与するのは萎縮性変化よりも、H.pylori感染に伴う体部の炎症性変化であると考えられた。そこで、炎症性サイトカインの一つであるIL-1 betaと胃液pHとの相関を検討したところ、有意な正の相関が得られ、H.pylori感染に伴い誘導されるIL-1 betaが酸分泌抑制に関与していることが示唆された。また、スナネズミにH.pyloriを感染させると胃酸分泌低下、血清ガストリンの上昇を認めたが、IL-1 betaのアンタゴニストを投与することにより胃酸分泌の回復、血清ガストリンの正常化を認めた。以上より、H.pylori感染は胃酸分泌抑制に働き、その機序の一つとして、H.pyloriの胃体部感染によって誘導されたIL-1 betaの関与が示唆された。
|
-
[Publications] Takahisa Furuta: "Quantitative study of Helicobacter pylori by competitive PCR using synthetic DNA fragments." J.Clin.Microbiol.34. 2421-2425 (1996)
-
[Publications] Takahisa Furuta: "Percentage changes in serum pepsinogens are useful as indices of eradication of Helicobacter pylori." Am.J.Gastroenterol.92. 84-88 (1997)
-
[Publications] Takahisa Furuta: "Study of transmission routes of Helicobacter pylori in relation with seroprevalence of hepatitis A virus." J.Clin Microbiol.35. 1891-1893 (1997)
-
[Publications] Takahisa Furuta: "Seroprevalances of Helicobacter pylori and hepatitis A virus." Am.J.Gastroenterol.2. 281 (1998)
-
[Publications] Takahisa Furuta: "Amount of H.pylori in gastric mucus during anti-H.pylori,treatment." J.Gastroenterol Hepatol. (in press).
-
[Publications] 金子栄蔵: "消化性潰瘍 '96:新しい展開に向けて" 医学図書出版, 122 (1997)
-
[Publications] 伊藤 剛: "消化管機能と24時間pHモニタリング" (株)医薬ジャーナル社, 146 (1997)