• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

IFNの肝癌防止作用の基礎的検討

Research Project

Project/Area Number 08670610
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

黒木 哲夫  大阪市立大学, 医学部, 教授 (30047328)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西口 修平  大阪市立大学, 医学部, 講師 (10192246)
関 守一  大阪市立大学, 医学部, 助教授 (50145778)
KeywordsIFN / 肝癌 / bFGF
Research Abstract

IFNが肝発癌を阻止し、肝癌の進展も抑制することが、臨床的に確認されている。今回我々は、IFNによる肝癌進展の抑制効果について検討するため、ヒト肝癌細胞株(HLF,HuH-7,HepG2,PLC/PRF/5)に対しIFN-αを添加し、血管新生を促進する増殖因子(bFGF)の細胞内発現量の変動について検討(ELISA法)を行った。各細胞株におけるbasicな発現量はHLF,PLC/PRF/5,HuH-7,HepG2の順に強発現していた。次に各細胞株に対し、IFN-α(1000IU/ml)を投与して発現量を比較検討したが、PLC/PRF5を除く3つのcell lineにおいてはIFNによるbFGFの発現抑制効果を認めなかった。さらにPLC/PRF/5についてはIFN濃度依存性に発現低下の傾向を認めたが、他のcell lineにおいては濃度依存性の低下を認めなかった。
以上により、今回の結果からはIFN-αが普遍的にbFGFの発現を抑制していると言えないが、cell lineによるIFNの作用発現に差が認められたことは興味深く、今後その機序を解明する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] S.Kubo et.al.: "Poor association of GBV-C viremia with hepatacellular carcinoma" J.Hepatology. 27. 91-95 (1997)

  • [Publications] 西口修平 他: "C型肝硬変におけるIFNの肝癌予防効果" 肝臓病学の最前線. 116-120 (1997)

  • [Publications] 西口修平 他: "肝硬変のIFN治療" 臨床医. 23・7. 54-56 (1997)

  • [Publications] 西口修平 他: "難治性C型慢性肝炎に対する治療の実際" Medical Practice. 14・11. 1835-1839 (1997)

  • [Publications] S.Kubo et.al.: "Development of Hepatacellular Carcinoma in Patients with HCV Infection,with or without Past HBV Infection and Relationship to Age at the Time of Transfusion" Vox Sang. 74. 129- (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi