• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

肝細胞内サイクロフィリンの活性化によるC型肝炎ウィルス排除の検討

Research Project

Project/Area Number 08670624
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

与芝 真彰  昭和大学, 医学部・消化器内科, 助教授 (20010457)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 和明  財団法人東京都臨床医学総合研究所, 研究員
関山 和彦  昭和大学, 医学部・消化器内科, 講師 (90211391)
KeywordsHCV / インターフェロン / サイクロスポリン / IMY細胞 / サイクロフィリン
Research Abstract

初年度に引き続き肝細胞由来のIMY細胞にHCVを持続感染させて、HCVゲノム複製に対するインターフェロンとサイクロスポリンの効果を検討した。
1.ウイルスの培養条件と検出システム
HCVがIMY細胞で効率よく持続的に複製させる培養上の諸条件についての検討を行った。その結果培養温度37℃、1%FCSを含むメディウムで培養を行うと、約1ヶ月にわたって10^3copy/well(1 wellの細胞数は10^6個)のウイルスが検出された。細胞内のウイルス量を増加させるためにLDL receptorを介したウイルスの取り込みを促進するといわれるロバスタチンの効果を検討してみたが、現在のところ有意な効果は認められなかった。このような低率な複製条件下のHCVへの薬物効果の検討には、高感度で定量性に優れたウイルス検出方法が必要となる。これについてはReal time detection PCR法を用いてHCV-RNAを10^1 copyから10^8 copyまでlinearに測定できる系を確立した。またウイルスの増殖を証明するためにマイナス鎖特異的な検出系が必要であるが、これもRTD-PCRを用いて10^1から10^6まで定量的に検出しうるシステムを確立した。
2.シグナル伝達についての検討
IFNのシグナル伝達はJAK-STAT系を介して核に伝えられるが、シグナル伝達に関与するPKR,2-5ASのmRNAを定量するためのシステムをRTD-PCR法を用いて確立した。さらにIFNの抗ウイルス効果に抑制的なシグナルとして最近発見されたJAB-1についても、mRNAの測定系を確立するために検討をおこなっている。
また最近発見されたIRF-3の細胞内局在、特に細胞質と核のシャトリングとシャペロンとしてのサイクロフィリンにサイクロスポリンが影響するか否かについても検討を行っている。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Yoshiba M.: "Detection of the GBV-C hepatitis virus genome in serum from patients with fulminant hepatitis of unknown aetiology" The Lancet. 346(8983). 1131-1132 (1996)

  • [Publications] Yoshiba M.: "GBV-C in the aetiology of fulminant hepatitis" The Lancet.347(8994). 120-121 (1996)

  • [Publications] Yoshiba M.: "Hepatitis GB Virus C" N Engl J Med. 335(18). 1392-1393 (1996)

  • [Publications] Yoshiba M.: "Favorable effect of New Artificial Liver Support on Survival of Patients with Fulminant Hepatic Failure" Artif Organs. 20(11). 1169-1172 (1996)

  • [Publications] Yoshiba M.: "Chronic Hepatitis A with Persistent Viral Replication" J Med Virol. 50. 322-324 (1996)

  • [Publications] Hakozaki Y, Yoshiba M, et al.: "Current Issues in Interferon Treatment for Chronic Hepatitis C and Characterization of Incomplete Responders" Gastroenterol Intern.10(2). 53-59 (1997)

  • [Publications] 与芝 真: "一目でわかる肝臓病学" メディカル・サイエンス・インターナショナル, 89 (1996)

  • [Publications] 与芝 真: "ベテランに学ぶ 肝胆膵疾患の診療のコツ" メディカル・サイエンス・インターナショナル, 470 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi