• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

サルコイドーシスの慢性化・難治化に関する病態生理学的研究:病気勢の指標と予後の指標についての検討

Research Project

Project/Area Number 08670661
Research InstitutionKYOTO UNIVERSITY

Principal Investigator

長井 苑子  京都大学, 医学研究科, 助教授 (30217955)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐竹 範夫  京都大学, 医学研究科, 助手 (50252515)
三尾 直士  京都大学, 医学研究科, 助手 (90243097)
Keywordsサルコイドーシス / 慢性化 / 難治化 / イオン化カルシウム / 活性型ビタミンD / ACE / マクロファーシ / Tリンパ球
Research Abstract

サルコイドーシスの臨床経過は一般に長期におよび、健康診断で胸部異常陰影を指摘されてから多くは自然寛解し、一部の症例で肺野病変の線維化、感染症の合併、肺高血圧の合併により症状出現から10年以上の期間を経て予後不良となることが認識されてきた。我々の実際に経験した症例900例以上の中では、無症状発見例の6%、症状発見例の12%に慢性化、難治化がみられることを認識してきた。
このように臨床経過を予測しがたい疾患であるが、早期に予後の指標を把握して適切な管理治療をすることを最大の目的として、病勢の指標が予後の指標であるかどうか、臓器による予後の差異があるかどうかに重点をおいて病態検討をおこなってきた。
本研究によって、類上皮細胞肉芽腫より異所性に産生遊離されている活性型ビタミンDとイオン化カルシウムの血中での値は、良い病勢の指標であり、肺病変と肺外病変の全身の肉芽腫の量を反映していることが明らかにされた。これらの指標は骨密度ともよく相関し、全身性疾患としてのサルコイドーシスの評価に有用であることも示すことができた。同じく、類上皮細胞肉芽腫より異所性に産生遊離されているACEの血中での活性ともよく相関し、これらの生理活性物質が病態形成とその持続に深く関与している可能性が示唆された。加えて、angiotensin IIreceptor遺伝子がサルコイドーシス症例のBAL液マクロファージにおいて活性化されていることも示すことができたことは、上記の可能性を指示するものである。現在、ビタミンD受容体の遺伝子多型と活性型ビタミンDとイオン化カルシウムの血中での値との関連、臨床経過との関連について検討中である。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Sonoko Nagai: "Bronchoclreclar Lavage : Still useful in diagnosing Sarcoiclorin?" Clinics in Chest Medicine. 18・4. 787-797 (1997)

  • [Publications] Takashi Mikuniya: "Quantitative Evaluation of the 1L-1B and 1L-1 receptor antaginist obtrined from BALF macrophages in patients with Interstitiol Lung Drieoses" Sarcoidosm Vasculitis and Diffuse Lung Disecses. 14. 39-45 (1997)

  • [Publications] Kunio Hamada: "Ionized calcium and 1,25-dihydrory vitamin D concentration in serum of patients with sarcoidosis" Eur.Respir J. 11. 1015-1020 (1998)

  • [Publications] Michio Shigematsu: "Summer-type Hyperserisitivity Pneumonitis.T-cell Recepton V Bene Usage in BALF T-cells from 3 Coses in One Family" Sarcoidosm Vasculitis and Diffuse Lung Disecses. 15. 173-177 (1998)

  • [Publications] Sonoko Nagai: "Angiotensin II receptor on BALF macrophages from patients with active sarcoidosis" Sarcoidosm Vasculitis and Diffuse Lung Disecses. in press. (1999)

  • [Publications] Sonoko Nagai: "Sarwidssio in Pulmonary and Critical Care Mechin" Mosby-Year Book, 1-3,000 (1997)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi