• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

サルコイドーシス症関連抗原の同定

Research Project

Project/Area Number 08670688
Research InstitutionKurume University School of Medicine

Principal Investigator

大泉 耕太郎  久留米大学, 医学部, 教授 (70006097)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 星野 友昭  久留米大学, 医学部, 助手 (00261066)
Keywordsサルコイドーシス症 / BALF / T細胞 / 抗原
Research Abstract

病変部CD4^+T細胞が認識するサルコイドーシス関連抗原の同定のシステム樹立
病変部より分離したCD4^+T細胞は自己の肺胞マクロファージと反応して大量のIFN-γ,TNF-α,IL-2等のサイトカインを産生する。しかしながら、この病変部より分離したCD4^+T細胞は酸及びEDTAで処理した自己の肺胞マクロファージとは反応しないことを申請者らはすでに認識している。そのうえ、患者病変部の肺胞マクロファージはB7(CD80),B70(CD86)をHLA-DR抗原とともに強く発現している。これらの成績よりサルコイドーシス症において肺胞マクロファージが何らかの抗原(サルコイドーシス関連抗原)をCD4^+T細胞に提示して病変部形成に関与している可能性が非常に高い。
それ故、我々は肺サルコイドーシス患者のBALFよりCD4^+T細胞及び肺胞マクロファージを新鮮分離し、同時にCD4^+T細胞クローンを樹立した。現在これらのCD4^+T細胞(及びCD4_+T細胞クローン)と自己またはalloの肺胞マクロファーとの反応を検討している最中である。肺胞マクロファージはその大量確保が困難なため自己及びalloのEBV-形質転換B細胞株を抗原提示細胞として用い、抗原は1)新鮮分離した患者肺胞マクロファージを酸及びEDTA処理した上清(HLA-DR結合ペプチドを含む)2)(濃縮した)肺胞洗浄液及び3)1)2)のHPLCの分画を用いている。アッセイ系としてはT細胞クローン、抗原、抗原提示細胞の三者の混合培養上清中のサイトカイン及びT細胞のDNA合成を測定した。現在までのところこれら病変部CD4^+T細胞が特定の抗原を認識している可能性を示唆するデータは未だ得られていない。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Hoshino,T.,et al.: "TCRγδ+ T cells in peripheral blood of patients with adult Still's disease." J.Rheumatol.23. 124-129 (1996)

  • [Publications] Shichijo,S.,et al.: "Detection of MAGE-4 protein in sera of lung cancer patients." Jpn.J.Cancer Res.88. 414-419 (1997)

  • [Publications] Hoshino,T.,et al.: "HLA-class I-resticted and tumor-specific CTL in tumor-infiltrating lymphocytes of patients with gastric cancer." Int.J.Cancer.70. 631-638 (1997)

  • [Publications] Seki,N.,et al.: "HLA-A locus-restricted and tumor-specific CTL in tumor infiltrating lymphocytes of patients with non-small cell lung cancer." Cell.Immunol.175. 101-110 (1997)

  • [Publications] Hoshino,T.,et al.: "Non-restricted T cell receptor(TCR)-Vα and -Vβ gene usage in patients with pulmonary sarcoidosis." Clin.Exp.Immunol.108. 529-538 (1997)

  • [Publications] Ohba,H.,et al.: "Spectroscopic analysis of the cytoagglutinating activity of abrin-b isolated from Abrus precatorius seeds against leukemic cells." Biosci.Biotechnol.Biochem.61. 737-739 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi