• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

末梢神経障害におけるconnexin異常と障害メカニズムの検討

Research Project

Project/Area Number 08670713
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

由村 健夫  九州大学, 医学部, 講師 (00201054)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐竹 真理恵  九州大学, 医学部, 医員
Keywords遺伝性ニューロパチー / Charcot-Marie-Tooth病 / connexin32 / connexin43
Research Abstract

遺伝性末梢神経障害の中で最も多いCharcto-Marie-Tooth病(CMT)の原因の1つとしてconnexin 32(Cx32)遺伝子の変異がある。我々はCx32変異の発症メカニズムを検討し、以下の結果を得た。
1.Cx32蛋白は末梢ミエリンに存在し、ラットにおけるnerve injuryや培養シュワン細胞などにおけるMRNAの変化は末梢ミエリンの代表的蛋白であるPoのそれとほぼ同様であった。ただし、以下の2点で異なっていた。1つはPo mRNAは生後14日付近にピークがあるが、Cx32 mRNAは14日以後も徐々に増加した。もう1つは培養シュワン細胞における出現で後根神経節細胞とのco-cultureではPo mRNAはすぐに発現するのに対してCx32 mRNAは7日以後であった。
2.Connexinには多くの種類があり、一つの臓器には通常2つ以上のconnexinが発現している。末梢神経にもCx32以外にCx43が発現していた。しかし、Cx44はシュワン細胞体にのみ存在し、ミエリンにはなかった。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Yoshimura T,et al.: "Connexin 43 is another gap junction protein in the peripheral nervous system" J.Neurochem. 67. 1252-1258 (1996)

  • [Publications] Yoshimura T,et al.: "Two novel mutations (C53S,S26L)in the connexin 32 of Charcot-Marie-Tooth disease type X families" Hum.Mutat.8. 270-272 (1996)

  • [Publications] Satake M,et al.: "Connexin 32 gene expression in rat sciatic nerves and cultured Schwann cells" Dev.Neurosci.(in press).

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi