• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

病像形成とプロテアーゼ-特に乾癬の細胞周期亢進メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 08670984
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

高森 建二  順天堂大学, 医学部, 教授 (40053144)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石堂 一巳  順天堂大学, 医学部, 講師 (40212906)
Keywords乾癬 / 細胞周期 / サイクリン / 表皮細胞 / プロテアソーム / 分化
Research Abstract

乾癬においては表皮細胞の細胞周期が著明に短縮しており、このことが乾癬における表皮細胞増殖の基本的変化であると考えられている。しかし、乾癬表皮の細胞周期亢進メカニズムについては全く知られていない。本研究においては、非リソゾーム系プロテアーゼであるプロテアソームと細胞周期調節蛋白質であるサイクリンとの相関を明らかにするために正常皮膚と乾癬皮膚におけるこれら蛋白質の分布と表皮細胞の分化におけるプロテアソームの役割について検討した。
1。 プロテアソームの皮膚内局在
酵素活性では、プロテアソームは顆粒層、有棘層で最大活性を示し、角層、真皮では低値であった。免疫組織学的には顆粒層〜有棘層の細胞質、核に陽性であった。
2。 サイクリンの皮膚内局在
サイクリンAは正常表皮には認められなかったが、乾癬表皮では強く認められた。サイクリンDは正常、乾癬表皮共に認められなかった。
3。 表皮細胞の分化におけるプロテアソームの役割
Proteasome mRNAはCa^<2+>添加による分化の亢進に伴って経時的に増加した。Proteasome蛋白量もCa^<2+>添加後経時的に増加した。
以上の結果は表皮細胞の分化にプロテアソームが関与していること、サイクリンAは乾癬表皮細胞の増殖に関与していることを示している。

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi