• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

細胞周期関連遺伝子の発現による腫瘍増殖能の推定と放射線分割照射の選択

Research Project

Project/Area Number 08671025
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

西村 恭昌  京都大学, 医学研究科, 助教授 (00218207)

Keywords放射線分割照射 / 細胞周期関連遺伝子 / 腫瘍増殖能 / 免疫組織科学染色
Research Abstract

1)臨床における放射線治療の至適照射期間に関する検討
根治照射を行った食道癌、咽頭癌、子宮頚癌の局所制御、急性および晩期障害の照射期間による影響を検討した。これらの腫瘍の局所制御率は照射期間の延長とともに低下した。多変量解析の結果、食道癌と咽頭癌では照射期間が有意な予後因子であることが明らかにされた。咽頭癌では、休日による1週間の照射期間の延長が、有意な局所制御率の低下となった。食道癌に対して加速多分割照射を行い照射期間を短縮すると、急性および晩期障害の増加が認められた。照射期間は正常組織と患者の許容範囲内で出来る限り短縮するべきである。
2)腫瘍増殖能の照射による変化
腫瘍増殖能の照射による変化をマウスSCCVII腫瘍とEMT6腫瘍を用いて検討した。腫瘍倍加時間(Tpot)、腫瘍分裂細胞分画(DF)は、いずれの腫瘍でも照射後3-4日低下した。その後SCCVIIでは照射後9日にて照射前値に戻ったが、EMT6では照射後12日でも照射前値に戻らなかった。再増殖期においては、Tpotの変化はほとんどないにもかかわらず、容積倍加時間(Tvol)は延長した。これは再増殖期において細胞喪失因子が増加していることを意味する。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Nishimura Y.,et.al.: "Radiation therapy for T1,2 glottic carcinoma:impact of overall treatment time on local control." Radiotherapy and Oncol.40. 225-232 (1996)

  • [Publications] Nishimura Y.,et.al.: "Optimal overall treatment time in fractionated radiotherapy for head and neck cancers,esophageal cancer,and uterine cervical cancer" J.Jpn.Soc.Ther.Radiol.Oncol.8. 303-315 (1996)

  • [Publications] Murata R.,Nishimura Y.,et.al.: "Changes in cell proliferative parameters of SCCVII and EMT6 murine tumors after single dose irradiation" Jpn.J.Cancer Res.87. 662-668 (1996)

  • [Publications] Nishimura Y.,et al.: "Combined effects of an angiogenesis in hibitor(TNP-470)and hyperthemia" Br.J.Cancer. 73. 270-274 (1996)

  • [Publications] Murata R.,Nishimura Y.,et.al.: "An anti-angiogenic agent(TNP-470)inhibited reoxygenation during fractionated radiotherapy of murine mammary carcinoma" Int.J.Radiat.Oncol.Biol.Phys.(in press).

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi