1997 Fiscal Year Annual Research Report
Dynamic SPECTによる肺局所Xenon-133ガス洗い出しの検討
Project/Area Number |
08671033
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
菅 一能 山口大学, 医学部・附属病院, 助教授 (90171115)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
清水 建策 山口大学, 医学部・附属病院, 医員(臨床)
|
Keywords | SPECT / Xenon-133ガス / 肺換気シンチグラフィ / 肺 / 肺容量減少術 / 閉塞性肺疾患 |
Research Abstract |
1方向しか撮像できず、診断能の上で限界のあったプレイナ-像による肺の^<133>Xeガス洗い出し検査法を改善するため、3検出器型SPECT装置の反復連続回転収集モードを用いて行うdynamic SPECT法を開発した。また、dynamic SPECTによる健常肺における洗い出し半減時間を明らかにし、閉塞性肺疾患の検出に必要な定量的な評価法も確立させた。本年度は、本検出法を用いて、X線CT上の肺野CT値の変動より換気障害を検出するCT densitometryの有用性の検討を行なった。また、多くの断層像を扱い繁雑で解釈に時間を要するdynamic SPECT像の単純化を図るため、3次元表示法を新しく開発した。これは肺輪郭を表わす平衡相像と洗い出し3分後のXenonガスの著溜部の3次元像の融合像をサーフェスレンダリングを用いて作成したものである。この3次元画像により、換気障害部位の解剖学的分布の把握が容易となり、かつ半定量的評価に換気障害の程度を示すことにも応用し得る。3次元画像の有用性を、閉塞肺疾患群や肺気腫患者で肺容量減少術を受けた患者の治療効果判定に用いて検討した結果、極めて有用でると考えられた。外科医にも読影し易く、手術前の評価において必要不可欠の検査法となってきた。現在は、閉塞性肺疾患において、シネ(magnetic resonance imaging)MRI検査法により胸廓/横隔膜運動を評価し、局所換気にいかに関与するかを、3次元dynamic SPECT像との対比検討により研究中である。さらに多くの症例で検討する必要があるが、両者が極めて密接に関連していることが示唆されており、その成果の一部は本年度の放射線学会で発表予定である。いずれの検査の実施に当たっても、本検査の有用性と安全性を充分に説明し、インフォームドコンセントを得た上で検査を施行している。
|
-
[Publications] K.SUGA,: "Three-dimensional surface disploays of perfusion SPECT in the evaluation of patients with pulmonary exphysema for thoracescopic lung Volume Seduction Surgery" Nuclear Medicine Communications. 18. 719-727 (1997)
-
[Publications] 菅 一能: "肺Dynamic Xenon-133 SPECT" 映像情報MEDICAL. 29・12. 745-749 (1997)
-
[Publications] 菅 一能: "Dynamic SPECTによる肺局所Xenon-133ガス洗い出しの検討" INNERVISION. 12・8. 70 (1997)
-
[Publications] K.SUGA: "Ventilation Abnormalities in obstructive ariways Disorders : detection with pulmonary Dynamic Densitonetry by means of spiral CT Verus Dynamic xe-133 SPECT" Radiolegy. 202・3. 855-862 (1997)
-
[Publications] K.SUGA: "Three-Dimensional Surface Display of Dynamic pulmonary Xenon-133 SPECT in patients with Obstructive Lung Discase" J.Nucl.Med. 39・5(in press). (1998)
-
[Publications] K.SUGA: "Preliminary application of dynamic pulmonery Xenon-133 SPECT in the eveluation of patients with pulmonary exphysema for lung volume seduction surgery" Eav.J.Nncl Med. 25・3(in press). (1998)
-
[Publications] K.SUGA: "Recent Advances in Biomelical Imaging" Elsevier Science B.V., 181-184 (1997)