• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

エンドセリン変換酵素の作用機構解析と阻害剤開発-血管合併症新規治療薬開発に向けて

Research Project

Project/Area Number 08671167
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

高柳 涼一  九州大学, 医学部, 講師 (30154917)

Keywordsエンドセリン / エンドセリン変換酵素 / ビッグエンドセリン / 血管内皮
Research Abstract

エンドセリン(ET-1)は成熟個体では、血管内皮障害をきたす種々の病態の原因ないし増悪因子であることが示されている。成熟ET-1は中間体のbig ET-1が「エンドセリン変換酵素-1」(ECE-1)によりプロセスされて生成する。big ET-1には殆ど生物活性が認められないため、big ET-1からET-1への変換は生体中でのET作用発現のkey stepと考えられる。本研究では「エンドセリン変換酵素」の構造・活性相関を解析、分子設計コンピュータープログラムによるECE-1の阻害剤開発に必須の基礎的知見を得る。
(1)big ET変換活性を阻害するbig ET誘導体の検索
種々の構造変換を行ったbigET-1誘導体を合成し、ブタ大動脈より精製したET変換酵素(ECE)に対する阻害活性を検討した結果、有意の阻害活性(k1≒10μM)を示す2種類の誘導体を得た。さらにクローニングしたヒトECE-1βを発現ベクターに組み込みCHO-K1細胞にトランスフェクトし、その膜画分に誘導されたECE活性が上記の2種のbigET誘導体で阻害されることを確認した。
(2)ヒトECE-1 cDNAのmutagenesis法による基質認識ドメインの検索
ヒトECE-1βのdeletion mutantを作成、CHO-K1細胞に導入し、ECE活性に及ぼす影響を解析中である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 高柳涼一: "エンドセリン変換酵素の臨床的意識" ホルモンと臨床. 44巻. 50-60 (1996)

  • [Publications] 高柳涼一: "エンドセリン変換酵素" 内分泌・糖尿病科. 4. 61-67 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi