1997 Fiscal Year Annual Research Report
多嚢胞性腎疾患の病因遺伝子の固定とその発症機構の解明
Project/Area Number |
08671302
|
Research Institution | Tokai University School of Medicine |
Principal Investigator |
安藤 麻子 東海大学, 医学部, 講師 (40101935)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
勝岡 洋治 大阪医科大学, 教授 (10051757)
|
Keywords | HLA / 多嚢胞性腎疾患 / 病因遺伝子 / HKE6 / Ke6 / アルコール脱水素酵素 / 遺伝子発現 |
Research Abstract |
ヒトの多嚢胞性腎疾患は、遺伝様式や病態から数種類に分類されているが、その発症の分子機構は解明されていない。本研究はHLA領域のセントロメア側に相当する遺伝子領域について、我々が分離したマウスの多嚢胞性腎疾患の発症に関与する候補遺伝子(Ke6)のヒト相同遺伝子であるHKE6を中心に新遺伝子を探索し、多嚢胞性腎疾患の病因遺伝子を固定し、その発症機構を解明することを目的とし、今年度は、HKE6遺伝子をその周辺領域の塩基配列解析を中心とした構造解析並びに嚢胞性腎疾患患者におけるHKE6遺伝子の変異の解析を行った。その結果、YACとコスミド及びcDNAクローンの構造解析から、この250kbの領域には、セントロメア側からHSET-HKE1.5-HKE2-HKE3-RING1-HKE6-HKE4-RXRBの合計8個の新遺伝子が含まれていることが明らかになった。さらに、RING1,HKE6,HKE4遺伝子を含む43kbの塩基配列の解析からセントロメア側の領域はAT richで、Alu繰り返し配列が密に存在し、Grailなどの解析から予測される発現遺伝子は存在しないことが推定され、この領域に嚢胞性腎疾患の新たな原因候補遺伝子は見いだされなかった。嚢胞性腎疾患患者の腎では、HKE6遺伝子の発現が、ノザンハイブリダイゼーションの解析では、正常腎に比較してやや低い傾向にあったが、RT-PCRでは、両者に顕著な差は認められなかった。嚢胞性腎疾患患者の腎DNA(5例)について、HKE6cDNAクローンをプローブとしたサザンハイブリダイゼーションを行った結果、ジェノミックサザンハイブリダイゼーションによって検出されるHKE6遺伝子とその周辺領域の転座や欠失は認められないことが明らかになった。さらに、嚢胞性腎疾患患者の腎DNA(4例)についてHKE6遺伝子の5'上流領域640bpとエキソン1からエキソン4までの各エキソンのPCR産物の塩基配列を健常人のそれと比較したところ、患者DNAに塩基の置換や挿入、欠失などの変異は、認められなかった。
|
-
[Publications] Ando A.et al: "Triplet repeat polymorphism in the NOTCH4 gene within the human major histocompatibility complex in a healthy population and patlents with a sallvary gland tumor in Japan." Tissue Antigens. 50. 66-70 (1997)
-
[Publications] Sugaya K.et al.: "Gene organization of human NOTCH4 and (CTG)n polymorphism in this human counterpart gene of mouse protooncogene Int-3." Gene. 189. 235-244 (1997)
-
[Publications] Mizuki N.et al.: "Nucleotide sequencing analysis of the HLA class 1 region spanning the 237kb segment around the HLA-B and C genes." Genomics. 42. 55-66 (1997)
-
[Publications] Kikuti Y.Y.et al.: "Physical mapping 220 kb centromeric of the human MHC and DNA sequence anlysis of the 43-kb segment including the RING1,HKE6,and HKE4 genes." Genomics. 42. 422-435 (1997)
-
[Publications] Tenzen T.et al.: "Precise switching of DNA replication timing in the GC content transition area in the human major histocompatibility complex." Mol.Cell.Biol.17. 4043-4050 (1997)
-
[Publications] Ando A et al.: "Triplet repeat polymorphism within the NOTCH4 gene lo cated near the junction of the HLA class II reglons in narcolepsy." Tissue Antigens. 50. 645-649 (1997)
-
[Publications] 安藤麻子 他: "蛋白質核酸酵素別冊 ゲノムサイエンス" 共立出版, 2704-2713 (1997)
-
[Publications] 勝岡 洋治: "領域別症候群シリーズ17.腎臓症候群(下)" 日本臨床社, 655-658 (1997)