1997 Fiscal Year Annual Research Report
微小転移を指標とした乳癌術後転移実験モデルの確立と新しい補助化学療法の開発
Project/Area Number |
08671401
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kawasaki Medical School |
Principal Investigator |
紅林 淳一 川崎医科大学, 医学部, 講師 (10248255)
|
Keywords | 乳癌 / 微少転移 / 血管新生 / ヌードマウス / 腫瘍切除 / UFT / 骨転移 / 細胞株 |
Research Abstract |
我々は,ヒト乳癌細胞株MCF-7に血管新生促進因子FGF-4と遺伝子マーカーlacZを導入したMKL-4細胞株を樹立し,ヌードマウスに移植することにより広範に自然転移を起こす乳癌転移実験モデルを開発した。さらに,臨床により近い実験モデルの開発を目指し,原発腫瘍を切除し,その後の微少転移進展を観察した。その結果,腫瘍切除が微少転移進展を促進することが判明し,世界で初めての「乳癌術後補助療法実験モデル」が完成した。さらに,術後補助療法薬として本邦で汎用されている代謝拮抗物質UFTを腫瘍切除直後より投与すると,微少転移進展が有意に抑制されていることを確認した。これらの結果は,米国臨床腫瘍学会で発表後,論文にまとめた。「FGF familyの乳癌悪性転移化における役割」に関し,さらなる研究が進行中である。また,最近我々が樹立したヒト乳癌細胞株(KPL-1,KPL-3C,KPL-4)を用いた臨床に応用可能なtranslational researchも並行して行っている。本年度は,骨転移に関連するPTH rPの分泌や悪液質に関連するIL-6分泌の制御に関し新しい知見が得られ,前者は論文が印刷され,後者は現在論文投稿中である。
|
-
[Publications] Kurebayashi, J., et al.: "Establishment of a new human breast cancer cell line,KPL-4,overexpressing three members of the Erb B family." Proceedings AACR. 38. 236 (1997)
-
[Publications] Kurebayashi, J., et al.: "Parathyroid hormone-related protein secretion is inhibited by oestradiol and stimulated by antioestrogens in KPL-3C human breast cells." British Journal of Cancer. 75(12). 1819-1825 (1997)
-
[Publications] Kurebayashi, J., et al.: "Postsurgical administration of tegafur and uracil inhibits progression of micrometastasis of human breast cancer cells in nude mice." Clinical Cancer Research. 3. 653-659 (1997)
-
[Publications] Singh, Y., et al.: "Inhibition of tumor growth and metastasis by angiogenesis inhibitor TNP-470 on human breast cancer cell lines in vitro and in vivo." Breast Cancer Research and Treatment. 45. 15-27 (1997)
-
[Publications] 紅林淳一: "微小転移と術後化学療法の意義" JAMA日本語版9月号付録. 16-17 (1997)
-
[Publications] 紅林淳一他: "Erb B familyを高発現する乳癌細胞株KPL-4の樹立とヒト型抗Erb B-2 monoclonal抗体による増殖抑制の検討" 乳癌の臨床. 12(4). 644-645 (1997)
-
[Publications] 紅林淳一: "最新・乳癌の診断と治療(分担執筆)" 永井書店, 54 (1997)