• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

臨床における腸管内細菌の血中移行の発生病態の研究

Research Project

Project/Area Number 08671436
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

花澤 一芳  滋賀医科大学, 医学部, 助手 (80146406)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 元  滋賀医科大学, 医学部, 助手 (80283563)
遠藤 善裕  滋賀医科大学, 医学部, 助手 (40263040)
Keywordsエンドトキシン / バクテリアルトランスロケーション / エンドトキシントランスロケーション / 腸間膜リンパ節 / ポリエチレングリコール / TNF / m-RNA / 出血性ショック
Research Abstract

(1)エンドトキシンショックモデルに対するポリエチレングリコール(PEG4000)を経口的に投与し、血中へのPEGの移行を認め、粘膜障害により通常通過し得ないPEG4000がラット大循環無いに移行する事が認められた。
(2)発生病態のひとつとして、異常環境時(特にショック時)に異常消化管粘膜でサイトカインが産生され、これらが腸間膜リンパ節を介して全身に影響を与え、臓器障害を引き起こす可能性をTNFのm-RNAを指標に解析を行った。
(3)臨床における手術症例において、腸間膜リンパ節内に細菌を証明し、臓器障害に関与する事を明らかにした。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Fujino Mitsuhiro 他6名: "Inhibitory effect of ulinastatin on bacterial translocation in mice" The Immune Consequences of Trauma,Shock and Sepsis Mechanisms and Therapeutic Approaches. 1. 918-922 (1996)

  • [Publications] Tohru Tani 他7名: "Bacterial Translocation as a Cause of Septic Shock in Humans : A Report of Two Cases" Surgery Today. 27. 447-449 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi