• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

膵癌に対するMUC1特異的cytotoxic T-cell移入療法

Research Project

Project/Area Number 08671445
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

岡 正朗  山口大学, 医学部, 教授 (70144946)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 硲 彰一  山口大学, 医学部, 助手 (50253159)
Keywords膵癌 / 養子免疫療法 / MUC1抗原 / MUC1特異的CTL / 免疫組織染色
Research Abstract

【基礎的検討】抗MUC1抗体による免疫組織染色にてMUC1抗原の発現を、正常膵、慢性膵炎、良性膵腫瘍、非浸潤性膵癌、浸潤性膵癌、肝転移巣にて観察した。その結果、正常膵、慢性膵炎および良性膵腫瘍では膵管上皮および腫瘍部にMUC1の発現を認めなかった。一方、54例の膵癌切除標本のうち、48例(88.9%)で強いMUC1の発現を観察し、肝転移巣では全くMUC1の発現を確認した。この事より、MUC1抗原は膵癌細胞にのみ発現しており、同抗原を認識するMUC1特異的CTLは正常膵を攻撃することなく、膵癌細胞のみを傷害することが確認された。【臨床的検討】上記実験結果に基づいて、切除不能膵癌3症例にMUC1-CTL療法を行った。十分なinformed consentを得た後、患者末梢血を当院にすでに設備されているフェレ-シシステムを使用し、リンパ球を分離し、同リンパ球とヒト膵癌細胞(YPK-1)を混合培養し、IL-2刺激によりMUC1特異的CTLを誘導、患者に移入した。誘導したCTLのリンパ球の分画をflow cytometryにより解析したところ、CD8陽性細胞が主体で、two color analysisにてCTLが多く誘導されたことを確認した。臨床効果は、1例において腫瘍マーカーの低下、全身状態の改善、腫瘍増殖抑制、および肝転移防止効果を観察した。現在症例を重ね、検討中であるが本療法の有効性が確認されつつある。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 岡 正朗: "膵癌の集学的治療" 日本医事新報. 3790号. 6-10 (1996)

  • [Publications] 岡 正朗: "膵癌の集学的治療" 日本消化器外科学会雑誌. 29(8). 1851-1855 (1996)

  • [Publications] 正木裕児: "膵癌に対する養子免疫療法" 癌と化学療法. 23(12). 1679-1680 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi