1996 Fiscal Year Annual Research Report
Linkage mapping setによる食道癌の詳細な染色体欠失地図の作製
Project/Area Number |
08671479
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Iwate Medical University |
Principal Investigator |
石田 薫 岩手医科大学, 医学部, 講師 (70146041)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田村 元 岩手医科大学, 医学部, 助手 (20207244)
|
Keywords | 食道癌 / 染色体 / 遺伝子 / 変異 / 予後 |
Research Abstract |
1,食道癌の詳細な染色体欠失地図を18番染色体まで修了した。 2,共通欠失領域の検出。 (1)5番染色体の長腕5_q31.1に共通欠失領域を見いだした。(2)9番染色体の短腕9_p21と長腕9_q22-24terに共通欠失領域を見いだした。(3)17番染色体の長腕17_q25に共通欠失領域を見いだした。(4)18番染色体の長腕22.1に共通欠失領域を見いだした。 3,共通欠失領域上に存在する遺伝子の解析。 (1)5番染色体の長腕5_q31.1に存在するIRF-1(iterferon reguratory factor-1)の変異を食道癌35例で解析したが、変異はみつからなかった。(2)9番染色体の短腕9_pに存在する_p16/CDKN2遺伝子に生じる変異は希であるものの、Homozygous deletionあるいはhypermethylationによる不活化が半数の食道癌に生じていることを明らかにした。(3)9番染色体の長腕9_q22-24terに存在し、皮膚のBasal cell carcinomaの責任遺伝子であるPTCH遺伝子の変異を解析したが7%にしか見つからなかった。(3)17番染色体の長腕17_q25に共通欠失領域を見いだした、この領域は遺伝性の食道癌の責任遺伝子であるTylosis locusを含んでおり。接着装置であるデスモソームの構成蛋白であるenvoplakin遺伝子が存在し、現在この遺伝子の構造異常の解析を行っている。(4)18番染色体の長腕18_q22に存在する、Samd2,smad4,DCCのそれぞれの遺伝子の変異と欠失を解析したが,欠失はみとめるものの変異は一例にもみられなかった。 4,臨床病理学的因子との関連では9_p21と17_q25の欠失とリンパ節転移との間には有意の相関があった。
|
-
[Publications] Ogasawara S: "Common deleted region on the long arm of chromosome 5.in esophageal carcinoma" Gastroenterology. 110. 52-57 (1996)
-
[Publications] Maesawa C: "Loss of heterozygosity at the DCC gene locus is not crncial for the acquisition of metasaatic potential in oesophageal squamous cell carcinoma" Eur.J.Cancer. 32A. 896-898 (1996)
-
[Publications] Maesawa C: "Inactivation of the CDKN2 gene by homozygous deletion and de naro Methylation is associated with advanced stage esophageal squamous cell carcinoma" Cancer Res.56. 3875-3878 (1996)
-
[Publications] Maesawa C: "Motheus against Decapeutaplesic-related genes on 18_q21.1,Sand 2 and Smad 4,aveal tered inpuequeutly in esophageal squamous cell Carcinoma" Jpn. J.Cancer Res.88.4(in press). (1997)