• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

脳腫瘍における成長ホルモンおよびIGF-1レセプターmRNAの発現と腫瘍増殖

Research Project

Project/Area Number 08671611
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

川野 信之  北里大学, 医学部, 助教授 (10104548)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡 秀宏  北里大学, 医学部, 助手 (60213914)
Keywords脳腫瘍 / GH-R / IGF-1-R / ISH / RT-PCR
Research Abstract

1.研究目的
ヒトの各種脳腫瘍におけるGH-R,IGF-1-RのmRNAの発現の有無を、RT-PCR法において検索し、さらに非放射線ジゴキシゲニン標識GH-R,IGF-1-RのcRNAプローブを用いて、腫瘍細胞レベルでの発現について調べる。
2.平成8年度の研究計画・方法
(1)RT-PCR法:各種脳腫瘍におけるGH-R,IGF-1-Rの発現についてスクリーニングを行う。
(2)ISH法:両receptorのcRNAprobeを作成する。
3.平成8年度に行った研究によって得られた新知見
(1)RT-PCR法:既知の論文のGH-R,IGF-1-RのcDNAからRT-PCRのプライマーとして最適な部位を検索し、20bpのsense,anti-sense primerを作成した、各脳腫瘍の凍結組織からtotalRNAを抽出し、逆転写酵素を作用させ各種脳腫瘍のcDNAライブラリーを作成後、前に作成した両プライマーを使用しPCRで増幅後、電気泳動法にて発現を検討した結果、現時点ではgliomaの中でanaplastic astrocytomaにIGF-1-Rの発現を認めたがlow gradeではその発現率は低く、悪性化との関与が示唆されている。現在良性腫瘍を検討中である。
(2)ISH法:現在ISH法に用いるプローブとして最適な塩基配列を検討中である。

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi