1997 Fiscal Year Annual Research Report
転写因子E1AFのアンチセンス発現ベクターの導入によるがん細胞の浸潤・転移の抑制
Project/Area Number |
08672063
|
Research Institution | HOKKAIDO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
進藤 正信 北海道大学, 歯学部, 助教授 (20162802)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤永 恵 札幌医科大学, 医学部附属がん研究所, 名誉教授 (10045338)
戸塚 靖則 北海道大学, 歯学部, 教授 (00109456)
千葉 逸朗 北海道大学, 歯学部, 助手 (50250460)
|
Keywords | E1AF / ets-omcgene / antisense / timor innasion / p21^<wafl / cip1> |
Research Abstract |
E1AFはHigashinoらにより発見されたets-oncogene familyに属する転写因子で、我々は既に、E1AFがマトリックスメタロプロテナーゼ(MMP)の転写を亢進させ、腫瘍細胞の浸潤性増殖に関与していることを報告してきた。 今回、E1AF mRNAを強く発現し、同時にMMPタンパクの発現を示す口腔偏平上皮がん細胞株HSC3にE1AFのアンチセンス発現ヴェクターを導入し、これによる細胞の生物活性の変化について検索した。さらに、実際の口腔偏平上皮がん患者から採取した試料でのE1AFの発現と腫瘍の悪性度との関連とE1AFが活性化するMMP以外の遺伝子について検討を加えた。 1)in vitroにおけるE1AFの発現の抑制 アンチセンスE1AF発現ベクターを構築し、遺伝子導入したHSC3ASは、HSC3細胞に比べMMP-1,-3,-9がmRNAおよび蛋白レベルで抑制され、in vitroならびにin vivoで、浸潤能は低下していた。これらの実験結果より、E1AFは複数のMMPの転写を活性化し、腫瘍の浸潤に重要な役割を担っているものと思われた。 2)ヒト口腔がん患者における E1AFの発現の検索 北海道大学歯学部附属病院口腔外科にて、口腔偏平上皮がんと診断された27人の患者のE1AFの発現の有無をRT-PCR、Southern blot、in sitn hydridizationにより検索し、腫瘍のE1AFの発現の有無と臨床病理学的な性質との比較検討を行った。 E1AF mRNAの発現は27例中15例(55%)に認められ、T1/T2の早期症例では、E1AF陽性例にリンパ節転移が多い傾向がみられ、浸潤性増殖を示す腫瘍においてE1AF発現陽性例が有為に多かった(P<0.04)。 3)E1AFによるp21^<wafl/cip1>の転写亢進 シスプラチンで処理によりp21^<wafl/cip1>とE1AFの相関した発現の亢進が認められた。p21^<wafl/cip1>の転写調節領域のルシフェラーゼアッセイで、E1AFが、細胞周期のinhibitorであるp21^<wafl/cip1>の転写をp53非依存性に直接亢進させることが示された。
|
-
[Publications] Hida,K., Shindoh,M.et al.: "Antisenes E1AF Transfectlon Restrains Oral Cancer/nrasion by Reducing Matrix Metalloproteinase Activities" American Journal of Pathology. 150・6. 2125-2132 (1997)
-
[Publications] Hida,K., Shindoh,M.et al.: "Expression of E1AF,an ets-Family Transcription Factor,is Correlated with the invasive Phenotyre of Oral Squamoos lell Carcinomas." European Journal of Cancer(Rart B),Oral Omol.33・6. 426-430 (1997)
-
[Publications] Funaoka,K., Shindoh,M.et al.: "Activation of the p21^<wafl/cip1> Promoter by the ets Oncogene Family Transoription Factor E1AF" Biochemical and Biophysical Research Communications. 236. 79-82 (1997)