• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

二相性リン酸カルシウム系骨補填材の骨形成因子担体への応用

Research Project

Project/Area Number 08672181
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

小田 茂  東京医科歯科大学, 歯学部, 講師 (70160869)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木下 淳博  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (10242207)
Keywords二相性リン酸カルシウム / BMP / βーリン酸三カルシウム / ハイドロキシアパタイト / ラット / 異所性骨形成
Research Abstract

当教室で開発作製してきた二相性リン酸カルシウム(BCP)顆粒がリコンビナントヒトBMP-2の担体として有効であるかどうかについて,ラット背部皮下にその複合体を埋植した場合の異所性骨形成を検討した.
実験動物には7週齢のウィスター系ラット60匹を用い,以下の複合体をその背部皮下に埋植した.担体としては,二相性リン酸カルシウム(BCP群),βーリン酸三カルシウム(TCP群)およびハイドロキシアパタイト(HAP群)を使用し,BMPは,リコンビナントヒトBMPを使用した.担体とBMP複合体の調整は,BMP10μgをL-アルギニンとL-ヒスチジンに溶解し,その溶液中に担体100μlを1時間,減圧下で侵漬させた後,凍結乾燥を行った.観察期間は,4日,1週,3週,12週であり,屠殺後,通法に従い,脱灰,パラフィン包理し,薄切後,ヘマトキシリン-エオジン染色およびアルシャンブルー染色ブルーを施し,光学顕微鏡にて異所性骨形成を観察した.TCP群およびHAP群との比較は,3週のみで行った.術後3週では,BCP群では,TCP群およびHAP群と比較して,より多くの新生骨が観察された.BCP-BMP複合体の経時的観察では,術後4日では,骨様組織の形成は観察されず,1週間後で,1例に球状の骨様組織が観察された。3週後では,BCP群の4例全例に,骨様組織が観察された.12週後では,その骨様組織の形成は,減少しておらず,むしろ増加していた.一方,いずれの時期においても,軟骨様組織の形成は,観察されなかった.従って,BCP顆粒は,リン酸三カルシウムおよびハイドロキシアパタイトと比較して,リコンビナントヒトBMP-2担体としても有効であり,長期的にも新生骨を維持できることが示唆された.

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Atsuhiro KINOSHITA: "Periodontal Regeneration by Application of rhBMP-2 to Horizontal Circumferential Defects Created by Experimental Periodontitis in Beagle Dogs" J Periodontol. 68・2(in press). (1997)

  • [Publications] 小田茂: "スケーリング/ルートプレーニングを考える。" ザ・クインテッセンス. 16・2. 15-158 (1997)

  • [Publications] 小田茂: "二相性リン酸カルシウム(Biphasic Calcium Phosphate)担体としたリコンビナンドヒトBMP-2(rhBMP-2)の異所性骨形成能について" 口腔病学会雑誌. 63・3. 468-477 (1996)

  • [Publications] 石川烈: "Recombinant human bone morphogenetic protein-2の歯周組織に対する影響" 炎症. 16・3. 181-185 (1996)

  • [Publications] Atsuhiro KINOSHITA: "Effect of rhBMP-2 on Experimental Periodontitis with Horizontal Bone Loss" Journal of Dental Research. 75・SI. 32-32 (1996)

  • [Publications] 木下淳博: "rhBMP-2は実験的歯周炎において歯周組織再生を促進する" 口腔病学会雑誌. 63.1. 257-257 (1996)

  • [Publications] 小田茂: "歯周病学(石川烈編)" 永末書店, 296 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi