• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

薬物代謝酵素カルボニルレダクターゼの分子多様性と遺伝子欠損の機構解析

Research Project

Project/Area Number 08672515
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

今村 順茂  熊本大学, 薬学部, 助教授 (30040314)

Keywords薬物代謝酵素 / 分子多様性 / 20βーヒドロキシステロイド デヒドロゲナーゼ
Research Abstract

これまでにラット肝臓のミクロソーム画分に存在する薬物代謝酵素カルボニルレダクターゼが,性差や年齢差などの種々の生理的因子によって制御されていることを明かにしてきた.また興味深いことに本酵素活性は,遺伝の理論比に従って雄特異的に限性遺伝することが明らかになった.そこで本酵素の分子多様性と遺伝子欠損の機構を明らかにするために,昨年度に引き続き,まずラットの肝臓から目的とするカルボニルレダクターゼをアセトヘキサミドを基質にして精製を試みた.しかし精製するに伴い,著しい失活が認められるため,均一な酵素の精製には至らなかった.
ところでメチラポンは,アセトヘキサミドと同様に,ケトン基を有する薬物で,ラット肝臓のミクロソーム画分において還元される.そこで,ラットの肝臓からメチラポンを基質にしてカルボニルレダクターゼを部分精製した.しかし意外なことに,本部分精製酵素は,アセトヘキサミドを還元する能力を全くもたないことが分かった.これらの結果から,ラット肝臓のミクロソーム画分には異なる分子種のカルボニルレダクターゼが存在することが予想された.
最近,ラット肝臓のミクロソーム画分における20β-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ(20β-HSD)活性が,雄特異的および男性ホルモン依存的であることが報告された.そこで昨年度に引き続き,本酵素が生体内で20β-HSDとしての役割を有するかさらに詳しく検討した.その結果から,本酵素は20β-HSD,もしくはその分子種であることが強く示唆された.哺乳動物では,幼若ブタの精巣から20β-HSDがすでに精製され,そのアミノ酸一次配列も決定されている.ごく最近,その抗体を入手することができたので,本酵素蛋白質をコードする遺伝子のクローニングに応用できないかどうか,現在検討中である.

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Y.Imamura: "Metyrapone reductase purified partially from liver microsomes of male rats:The enzyme differs from acetohexamide reductase" Res.Commun.Mol.Pathol.Pharmacol.95・2. 219-226 (1997)

  • [Publications] Y.Imamura: "Individual variation of acetohexamide reductase activities in liver microsomes and cytosol of rats" Biol.Pharm.Bull.20・8. 924-926 (1997)

  • [Publications] Y.Imamura: "Carbonyl reductase purified from rabbit liver is not the product of a carbonyl reductase gene (RCBR5 or RCBR6) cloned from the rabbit liver cDNA library" Biol.Pharm.Bull.21・1. 76-78 (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi