1996 Fiscal Year Annual Research Report
自動細胞解析装置を用いた多機能同時測定法の確立と好中球の機能的亜集団の解析
Project/Area Number |
08672641
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
笹田 昌孝 京都大学, 医療技術短期大学部, 教授 (30144364)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山本 孝吉 京都大学, 医学研究科, 助手 (10166796)
|
Keywords | 好中球 / 貪食殺菌能 / 活性酸素 / FACS |
Research Abstract |
好中球の貪食殺菌能は一連の過程、即ち遊走、認識、貪食、活性酸素産生、殺菌へと進行する連続的な反応であり、これらの過程のうち貪食と活性酸素産生をFACSを用いて解析した。 貪食能の指標にはFITCラベルオプソニン化ザイモザンを、活性酸素産生の指標にはhydroeth idineを用いて2つの機能をFACSで同時に解析した結果、ザイモザンによって刺激を受けた好中球は3つの亜集団に分けられることを見いだした。[R1:貪食能、活性酸素産生いずれもなし、R2:貪職能(+)で活性酸素産生(-)、R3:いずれも(+)]3つの亜集団をsort ingにより回収し、光学および蛍光顕微鏡で観察することによってこの所見を確認した。R1からR2、R2からR3へと進行しその移行は極めて速やかであった。 本法は好中球の機能を測定・評価する有用な方法であり、種々の疾患について測定し病態解析として有用な所見を得た。また、好中球をサイトカインで処理した場合の測定からサイトカインの作用機序について、さらに「好中球の活性化とs-thiolationの関連の研究」や「ベーチェット病の病態解析に関する研究」に用いることによって極めて有用な所見が得られた。今後さらに第3の機能を同時解析に加えることにより本法の有用性が高くなると考えられる。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Takano K,et al.: "Demonstration of functionally distinct human polymorphonuclear leukocyte fractions by simultaneous measurement of phagocytosis and oxygen radical generation." Int J Hematol. 66(1)(印刷中). (1997)
-
[Publications] Moriguchi T,et al.: "Diamide primes neutrophils for enhanced release of superoxide anion:Relationship to S-thiolation of cellular proteins." J Leukoc Biol. 60. 191-198 (1996)
-
[Publications] Harakawa N,et al.: "The mechanism of the random migration of polymorphonuclear leukocytes induced by granulocyte-macrophage colony-stimulating factor:signal gransduction pathway of GM-CSF different from that of fMLP." J Leukoc Biol. 61. 1-7 (1997)
-
[Publications] 笹田昌孝ほか: "好中球の貪食能検査" 日本臨床. 55(増刊). 200-203 (1997)
-
[Publications] 山本孝吉ほか: "好中球と生体防御" 日常診療と血液. 6(10). 1159-1165 (1996)
-
[Publications] 浅越康助ほか: "特集/ベーチェット病 病態形成と好中球機能異常" リウマチ科. 17(3)(印刷中). (1997)