• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト血清コリンエステラーゼ変異遺伝子の発現及びその性状に関する研究

Research Project

Project/Area Number 08672651
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

須藤 加代子  東京慈恵会医科大学, 医学部・臨床検査医学, 講師 (90115486)

KeywordsChE / L330I
Research Abstract

昨年、ChEcDNAをDr Oksana Lockridgeの好意によりヒト正常ChEを含むpRc/CMVベクターDNAとして提供を受けた組み換えDNAを大腸菌に導入し、組換え体を確立した。ChEの発現は、ヒト胎児腎臓細胞(293;American Culture Collection CRL 1573)を用いて確認した。さらにL330I(nucleotide no 1201 T-→A)変異体を作成し、この変異を持つChEを含むpRc/CMVベクターの作成に成功した。
本年度は、wild typeと昨年作成したL330I変異ChEを含むプラスミドDNAをリン酸カルシウム法でトランスフェクションし、その後GENETICIN(Antibiotic G418)を培養液に添加する事によりセレクションした。発現したChEの活性測定の際には血清無添加培養液(SFRE 199-2)に置換して培養した。これら二種のChEの発現量を比較したところ、ChE活性は正常型233単位、変異型84単位と約1/3であった。DNは正常型85.7%に比し,変異型79.6%,FNは正常型76.2%に対し,変異型61.3%と低下していた。これらの結果はL330I変異のホモ接合体の血清中の性状とほぼ同様であった。コドン330におけるTTAからATAという一塩基置換のみにより、活性の低下・ジブカイン耐性・フッ化ソーダ耐性というF型の表現型を示すことが証明された。
これらの結果により日本人に多いL330I変異が日本人型のF型変異であると考えられた。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Kayoko Sudo: "Human butyrylcholinesterase mutation L330I belong to a fluoridresistant gene,by expression in human fetal kidney cells" Biochem Biophys Res Comm. 240. 372-375 (1997)

  • [Publications] Dey DC: "Butyrylcholinest erase genes in individuals with abnormal inhibition numbers and with trace activity:one common mutation and two novel silent genes." Ann Clin Biochem(in press).

  • [Publications] Maekawa M: "Genetic mutations of butyrylcholine esterase identified from its phenotypic abnormalities in Japan." Clin Chem. 43. 924-929 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi