• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

痴呆性老人のためのグループホーム作りとケアの効果に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 08672694
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

中島 紀恵子  北海道医療大学, 看護福祉学部, 教授 (90009613)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大里 外譽郎  北海道医療大学, 看護福祉学部, 教授 (30000912)
山田 律子  北海道医療大学, 看護福祉学部, 助手 (70285542)
北川 公子  北海道医療大学, 看護福祉学部, 講師 (30224950)
Keywords痴呆性老人 / グループホーム / 免疫学的評価
Research Abstract

グループホーム(GH)におけるケアの効果を追求することを目的に、研究初年である今年度は、対象施設との研究協力体制作り、既存資料の点検、並びに免疫学的な基礎評価を行った。研究対象は、1996年7月に開設された特別養護老人ホーム幸豊ハイツに併設するGH入居者8名のうち軽度〜中等度の痴呆性老人女性6名とした。いずれも特養からの移行者であり、GH入居前、入居後1週間、3カ月、6カ月の状態をHDS-R、GBSスケール、生活健康スケールを用いて評価した。また、6カ月目の免疫機能を調べたところ、いずれの入居者も正常より低い値であることが確認された。
今後、これらの結果をさらに詳細検討するとともに、1997年4月に入居者が再び特養に戻るため、その後の心身状態並びに免疫機能を追跡評価し、変化を検討する予定である。

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi