• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

限定証券数の選択のためのファジィポートフォリオ選択手法の研究

Research Project

Project/Area Number 08680471
Research InstitutionOsaka Institute of Technology

Principal Investigator

和多田 淳三  大阪工業大学, 工学部, 教授 (10158610)

Keywordsファジィポートフォリオ / ファジィ数理計画法 / ファジィ二次計画法 / 遺伝的アルゴリズム / 平均分散分析法 / ボルツマンマシーン / 階層的ボルツマンマシーン / 限定証券数の選択
Research Abstract

本年度は、3年計画の研究の3年度目として2年間の調査・研究で明らかになった問題点を解決する方法論を模索し、その結果次のモデルを構成し、成果を得た。
1)第1年度および第2年度での投資の専門家とのインクヴィユーで明らかになった、投資パターンの決定において専門家の判断を反映させることの重要性を考慮して、投資の専門家の判断をモデルに反映させる方法を確立し、学会誌に掲載した。 2)特に、ファジィポートフォリオ選択手法においては投資意思決定者の希求水準を反映できるモデル構成となっている。国際学会で発表した。 3)本研究の目的である大規模な証券数の中から限定証券数を選択するための方法としてファジィ手法を提案した。学会誌に掲載した。4)証券の売買が市場をディスターブするため、また売買手数料を考慮しなければならないので、前年度のポートフォリオからの変化量の少ない投資が好ましい。このためここでは前年度のポートフォリオからの変化量の少ない投資パターンを選択の方法を提案した。国内学会で発表した。
5)また、ニュウーラルネットワークであるボルツマンマシーンによるポートフォリオ選択問題の解法では、期待収益とリスクとのウエイトを変更することによって、ハイリスク・ハイリターン戦略であるかローリスク・ローリターン戦略であるかを、投資意思決定者の好みにより調整できるモデルを考案した。国際学会で発表した。6)さらに、ボルツマンマシーンによる限定証券数の選択を可能にする階層型ボルツマンマシーンをモデル化した。1999年8月のファジィ理論の国際学会で方法を公表する。
以上の成果をさらに発展させて、次の成果を得た。
7)ニューラルネットワークの手法であるボルツマン・マシーンを用いて効率的にポートフォリオ選択問題を解く方法を確立した。国際学会で発表した。 8)これらの応用として国際的な投資を行うための方法論を階層的投資戦略として確立した。このための解法をボルツマン・マシーンを用いて構成した。1998年に国際学会で発表した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 和多田洋人,水沼洋人,松田浩: "遺伝的アルゴリズムを用いた投資銘柄数限定型ファジィ・ポートフォリオ・セレクション" 日本経営工学会論文誌. 49・2. 91-99 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi