1996 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
08740020
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
丁 津泰 京都大学, 数理解析研究所, 講師 (50273529)
|
Keywords | Vertex oprator(頂点作用素) / Quantum group(量子群) / Integrable condition(可積分条件) |
Research Abstract |
このプロジェクトの研究は2つの異なった方向に向かって進められている。 1つは、カレント作用素の零点を研究するためにドリンフェルトの余積を用いるものである。ここで、カレント作用素とは量子可積分条件、量子パラフェルミオン、可積分模型の半無限的な構成などに用いられている。 結果として、カレント作用素を適当にずらしたものにより考えられ得る頂点作用の高次の項を導くことに基本的に成功した。これは、関連した事柄を理解するのに有効なステップであろう。 他の1つは、頂点作用素の明示的な式を導き出すためにドリンフェルトの余積がどれほど利用できるのかを調べるというものである。この研究テーマの計算から、大変興味深いボゾン化された頂点作用素が得られた。これは研究の次のステップへのすっきりとした例となっていると思われる。 この項点作用素のボゾン化のすっきりとした式から、上に述べたようなものと似た手法により新しい構造を導き出すことが可能であろう。
|
-
[Publications] J.Dign and K.Iohara: "Drinfeld comultiplication and convex operators." J.of Geometry and Physics. (出版予定).
-
[Publications] J.Dign,and T.Miwa: "Quantum Current Operators-I.Zeros and Poles of Quantum Current Operators and the Condition of Quantum Integrability." RIMS Publication of Kyoto Univ.Vol.33-No.2(出版予定). (1997)
-
[Publications] J.Dign and B.Feigin: "Quantum Current Operators-II.Difference Equations of Quantum Current Operators and Quantum Parafermion Construcution." RIMS Publication of Kyoto Univ.Vol.33-No.2(出版予定). (1997)