1996 Fiscal Year Annual Research Report
直接検出光符号分割多元接続方式の誤り率特性改善に関する研究
Project/Area Number |
08750463
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
大槻 知明 東京理科大学, 理工学部, 助手 (10277288)
|
Keywords | 光CDMA / 干渉除去器 / チャネル間干渉 / 光ハードリミッタ / アクセス・タイミング / 拡張prime系列 |
Research Abstract |
本研究では,直接検出光CDMA方式の誤り率特性の改善を目的とし,干渉除去器やその誤り率特性等について考察した.以下得られた研究成果の概要を示す. 1.拡散符号の1つである拡張prime系列符号について着目し,その相関特性を用いた新しい干渉除去受信機を提案した.変調方式として,オンオフキ-イング(OOK),パルス位置変調(ppm)を対象とし,それぞれに対し,干渉除去受信機を提案した.理論解析,及びシミュレーションの結果,提案干渉除去受信機はいずれも高い干渉除去能力を示し,同時アクセスユーザ数が多いときにも優れた誤り率特性が得られることを示した. 2.光論理素子として光ハードリミッタに着目し,それを用いた新しい干渉除去受信機である2段光ハードリミッタ受信機を提案した.提案方式は,光論理素子を用いているため高速信号処理の特徴を持ち,また非同期CDMA方式に対しても適用可能である.理論解析,及びシミュレーションの結果,提案した2段光ハードリミッタ高い干渉除去能力を示し,同時アクセスユーザ数が多いときにも優れた誤り率特性が得られることを示した.提案方式は,世界で初めて非同期CDMA方式に対して有効な干渉除去受信機である. 3.各ユーザのネットワークへのアクセス割合,タイミングを制御することにより干渉除去を行う,新しい干渉除去方式を提案した.提案方式は,各タイミングに使用されない空きチャネルが1つ存在するようにし,それを参照チャネルとして用いることで干渉除去を行う.理論解析,及びシミュレーションの結果,提案干渉除去受信機はいずれも高い干渉除去能力を示し,同時アクセスユーザ数が多いときにも優れた誤り率特性が得られることを示した.
|
-
[Publications] Yoshinobu Gamachi: "Performance Analysis of Optical Synchronous PPM/CDMA Systems with Interference Carceher Under Number-State Light Field" 電子情報通信学会英文論文誌. E79-B,7. 915-922 (1996)
-
[Publications] Tomoaki Ohtsuki: "Access Timing Controlled Direct-Detection Optical CDMA Systems with PPM Signaling" 電子情報通信学会英文論文誌. E79-A,9. 1392-1400 (1996)
-
[Publications] Kazumi Sato: "Effect of Imperfect Slot Synchronization Direct-Detection Optical Synchronous CDMA Communication Systems with PPM Signaling" IEEE Journal of Lightwave Technology. LT-14,9. 1963-1969 (1996)
-
[Publications] Tomoaki Ohtsuki: "Direct-Detection Optical Synchronous CDMA Systems with Double Optical Hard-Limiters Using Modified Prilre Sequence Codes" IEEE Journal on Selected Areas on Communications. JSAC-14,9. 1879-1887 (1996)
-
[Publications] Tomoaki Ohtsuki: "Direct-Detection Optical Syrchronous CDMA Systems with Chanrel Interference Canceller Using Time Division Reference Signal" 電子情報通信学会英文論文誌. E79-A,12. 1948-1956 (1996)
-
[Publications] Tomoaki Ohtsuki: "Cutoff Rate Analysis of Overlapping Multi-pulse Pulse Position Modnlation (OMPPM) in Optical Direct-Detection Channel" 電子情報通信学会英文論文誌. E79-A,9. 1471-1474 (1996)