1996 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
08750533
|
Research Institution | Nara Institute of Science and Technology |
Principal Investigator |
大城 理 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究調査センター, 助教授 (90252832)
|
Keywords | 3次元 / 心臓 / 超音波 / MRI / 血流 |
Research Abstract |
当該研究成果をまとめると,以下のようになる. まず、超音波断層装置,MRI等で得られた2次元の断層画像を,画像処理用/表示用ワークステーション(EWS)にオフラインで転送した.次に,適切な画像処理を施すことで,例えば心臓の筋肉や心臓内部の血液を抽出し,3次元画像を再構成した.ところで3次元画像は元の2次元の断層画像を比べると空間分解能が低いため,3次元画像上で新たに断層面を設定し,その面上の断層画像を新たに再構成することで,内部の詳細な表示を行った. 本手法により,心臓内部の動態および機能,特に血流を3次元的に可視化することが可能になった.また,心臓内部の詳細な観察も同時に可能となった.
|
-
[Publications] 大城 理 他: "cine-MR画像を用いた心筋の動態および血流の3次元可視化" Medical Imaging Technology. 14(印刷中). (1997)
-
[Publications] O.Oshiro et al: "3D Echocardiography with the reconstructed B-mode image" JJAP. 36(in press). (1997)
-
[Publications] O.Oshiro et al: "3D Visualization of Myocardial Motion and Blood Flow using cine-MR image" Proceeding of 18th IEEE EMBS. 754-755 (1996)
-
[Publications] 大城 理 他: "超音波心臓3次元画像を再構成Bモード断層像表示" 第17回USE予稿集. 151-152 (1996)
-
[Publications] 大城 理 他: "cine-MRIを用いた心筋および血流の3次元可視化" 第15回日本透用画像上学会大会特集号. 467-468 (1996)
-
[Publications] 大城 理 他: "MR画像からの3次元心臓動画像表示" 第39回自動制御連合講演会前刷. 431-432 (1996)