• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

消化器癌におけるMT-MMPの癌浸潤能および転移能に及ぼす影響についての検討

Research Project

Project/Area Number 08770961
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

安蒜 聡  千葉大学, 医学部, 助手 (30251200)

KeywordsMT-MMP / MMP / Type IV collagenase
Research Abstract

癌の浸潤,転移過程においてmatrix degrading enzymeが重要な役割を演じていることが報告されている.基底膜の主要構成成分であるtype IV collagenを特異的に分解する酵素がtype IV collagenase(IVase)でありmatrix metalloproteinase(MMP)の1つである.この酵素はMT-MMPおよびtissue inhibitor of metalloproteinase(TIMP)により活性を調節されると考えられており,組織MT-MMP,血清TIMP測定と平行して大腸該組織および肝転移組織のIVase活性の測定を行い,この活性が癌の浸潤,転移における役割を検索した.また,IVase活性が大腸癌患者の再発予知,予後規定因子になり得るかについても解析した.その結果,1大腸癌組織IVase活性値は有意に大腸正常粘膜部より高く(p<0.001),また癌組織の壁進達度が進むにつれ上昇した.逆に,肝転移巣の活性は正常肝組織部に比し有意に低かった(p<0.001).2大腸癌組織のIVase活性値の中間値をcut-off valueとする大腸癌手術後再発例のsensitivityは78.5%であった(p<0.01).(3)3多変量解析による解析では,大腸癌手術例はDisease-free survivalにおいてIVase活性値は有意な予後規定因子(p<0.005)であり,SurvivalにおいてもIVase活性値が有意な因子(p<0.05)であった.4RT-PCR法を用いるとMT-MMPのmRNAは大腸癌部に強く発現しており,正常粘膜部に発現はみられなかった.5血清TIMP値と大腸癌の進展度との明らかな相関はみられなかった.【結語】MT-MMPは癌部に強く発現しており,大腸癌組織部のIVase活性測定は大腸癌患者のMT-MMPおよびTIMPについても同様に検索を進行中である.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Satoshi Ambiru et al.: "A prospective study of the prognostic value of type IV collagenase activity in colorectal cancer tissus" Digestive Diseases and Sciences22GD01:(in press).

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi