1996 Fiscal Year Annual Research Report
角膜上皮細胞におけるヘムオキシゲナーゼを介した酸化ストレス防御機構の解明
Project/Area Number |
08771528
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
榛村 重人 慶應義塾大学, 医学部, 助手 (00235780)
|
Keywords | 紫外線 / 酸化ストレス / フリーラジカル / ラクトフェリン / 鉄 / 抗酸化剤 / 蛍光色素 / ヘムオキシゲナーゼ |
Research Abstract |
本年度中の実績として、培養角膜上皮細胞における紫外線照射による細胞内過酸化反応の半定量的解析法の確立であり、Exp Eye Res、vo163、519-526に報告した。細胞内過酸化物の測定は蛍光プローブ、5-(and-6)-carboxy-2',7'-dichlorofluorescin(CDCFH)diacetate bis(acetoxymethyl)ester、細胞のviabilityは同様の蛍光プローブであるpropidium iodideにて二重染色して、画像を高感度silicon intensifying(SIT)カメラ(Hamamatsu社)で装備された蛍光顕微鏡(Olympus IMT-2)にてビデオ画像に取り込み、画像解析ソフト(NIHimage)にて解析を行った。細胞内過酸化反応に対して、superoxide dismutase(SOD)に効果は認められなかったものの、カタラーゼと鉄キレート剤であるラクトフェリンとデフェロキサミンに有為な抑制効果があることが判明した。紫外線による過酸化反応に遊離鉄が関与していることが示唆され、主要涙液タンパクであるラクトフェリンに内因性の抗酸化作用がある可能性が示された。
|