1996 Fiscal Year Annual Research Report
膜アンカー型細胞増殖因子のジャクスタクリン/パラクリン変換の分子機構
Project/Area Number |
08780586
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
東山 繁樹 大阪大学, 医学部, 助手 (60202272)
|
Keywords | HB-EGF / セレクターゼ / ジャクスタクリン活性 / PKC |
Research Abstract |
モンキー腎上皮由来Vero細胞にヒトproHB-EGFを発現した細胞株VeroH細胞を作成し、proHB-EGFのプロセッシングを免疫沈降法およびFACS分析により解析した。その結果、proHB-EGFの大部分は約1.5時間の半減期で細胞内に取り込まれ分解された。しかし、ホルボールエステル等によりC-キナーゼを活性化すると、proHB-EGFは約7分の半減期で分泌型HB-EGFへと効率よく変換された。このことは、HB-EGFのジャクスタクリン活性からパラクリン活性への変換がC-キナーゼを介する系路により制御されていることを示唆している。一方、CHO細胞に発現したヒト型proHB-EGFとマウス型proHB-EGFのジャクスタクリン活性に顕著な差異を見い出し、その原因をヒトーマウスキメラproHB-EGFを用いて解析した。その結果、proHB-EGFのN-末端プロセッシングがジャクスタクリン活性の発現に極めて重要であることを明らかにするとともに、このプロセッシングの担い手がエンドプロテアーゼの1つ、furinであることを示唆した 以上、本研究によりproHB-EGFのジャクスタクリン活性はエンドプロテアーゼ、furinによる末端プロセッシング及びC-キナーゼ系路を介するC-末端プロセッシングにより制御されていることを明らかにした。
|
-
[Publications] Miyoshi,E.: "High expressin of heparin-binding EGF-like growth factor in rat hepatocarcinogenesis." Int.J.Cancer.67. 1-4. (1996)
-
[Publications] Inaba,T.: "Induction of macrophage colony-stimulating factor receptor (c-fms) expression in vascular medial smoothmuscle cells treated with heparin-binding epidermal growth factor-like growth factor." J.Biol.Chem.271. 24413-24417 (1996)
-
[Publications] Nakagawa,T.: "Amino-terminal processing of cell surface heparin-binding EGF-like growth factor upregulates its juxtacrine but not paracrine growth factor activity." J.Biol.Chem.271. 30858-30863 (1996)
-
[Publications] Nakata,A.: "Localization of heparin-binding epidermal growth factor-like growth factor in human coronary arteries." Circulation. 94. 2778-2786 (1996)
-
[Publications] Miyoshi,E.: "Membrane anchored heparin-binding EGF-like growth factor acts as a tumor survival factor in hepatoma cell lines." J.Biol.Chem.(in press.). (1997)
-
[Publications] Inui,S.: "Growth of cultured normal human keratinocytes is mediated by membrane anchored heparin-binding EGF-like growth factor and amphiregulin in associated with CD9." J.Cell.Physiol.(in press). (1997)