• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

CD45により制御されるB細胞核内因子の解析

Research Project

Project/Area Number 08839023
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Section時限
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute for Neuroscience

Principal Investigator

荻本 真美  (財)東京都神経科学総合研究所, 微生物学・免疫学研究部門, 主事 (80158609)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 矢倉 英隆  (財)東京都神経科学総合研究所, 微生物学・免疫学研究部門, 参事 (60166486)
KeywordsB細胞 / CD45 / シグナル伝達 / アポトーシス / 増殖抑制 / MAPキナーゼファミリー / NF-κB
Research Abstract

CD45は未熟B細胞株WEHI-231ではアポトーシスをネガティブに制御し、成熟B細胞株BAL-17では増殖抑制をポジティブにしかも決定的に制御している。この分化段階特異的なCD45の機能の分子基盤を明らかにするために、本年度はB細胞抗原レセプター(BCR)シグナル伝達経路の下流にあるMAPキナーゼファミリーに属するERK,転写因子であるNF-κBに関して、未熟B細胞株、成熟B細胞株で比較検討した。その結果、抗lgM抗体刺激により誘導されるERKの活性化は、BAL-17では親株よりもCD45陰性クローンで増強しており、CD45によりERKの活性化はネガティブに制御されていることが示唆された。一方、WEHI-231では親株とCD45陰性クローンとの間にほとんど差は認められなかった。また、NF-κBの活性化は、WEHI-231においては、親株では抗lgM刺激により活性化が誘導されるのに対し、CD45陰性クローンでは刺激前から構成的に活性化が認められ、NF-κBの活性化はCD45によりネガティブに制御されていることが示唆された。その一方、BAL-17ではCD45の有無による差は認められなかった。
現在、CD45がMAPキナーゼファミリーのJNK,p38をどのように制御しているのかについてWEHI-231とBAL-17で解析を進めている。この結果をもとに、MAPキナーゼやNF-κBの上流および下流のシグナルの検索と、これらのシグナル伝達を担っているCD45の細胞内領域を決定する実験に進む予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Nomura,Takashi: "Antigen receptor-mediated B cell death is blocked by signaling via CD72 or treatment with dextran sulfate and is defective in autoimmunity-prone mice." International Immunology. 8. 867-875 (1996)

  • [Publications] Mizuno,Kazuya: "Hematopoietic cell phosphatase,SHP-1,is constitutively associate with the SH2 domain-containing leukocyte protein SLP-76,in B cells." The Journal of Experimental Medicine. 184. 457-463 (1996)

  • [Publications] 矢倉英隆: "リンパ球のシグナル伝達機構:チロシンホスファターゼによる制御" 東京都神経科学総合研究所年報. 24. 79-81 (1996)

  • [Publications] 有村裕: "Bリンパ球の増殖およびアポトシースの制御に関する研究" 東京都神経科学総合研究所年報. 24. 84-85 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi