• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト細胞膜アルギニントランスポーターのクローン化とNO合成における役割

Research Project

Project/Area Number 08877112
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

川原 康洋  神戸大学, 医学部, 講師 (80169755)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石川 雄一  神戸大学, 医学部, 教授 (90159707)
谷口 隆弘  神戸大学, 医学部・附属病院, 助手 (20263379)
Keywordsアルギニントランスポーター / 一酸化窒素 / 血管平滑筋細胞 / インターロイキン1 / 腫瘍壊死因子α
Research Abstract

最近、血管平滑筋細胞や心筋細胞がインターロイキン1(IL-1)や腫瘍壊死因子α(TNFα)などのサイトカインに反応してNOを産生することが示され、動脈硬化や経皮的冠動脈形成術(PTCA)後の再狭窄、心筋炎や心筋症、虚血、再灌流傷害、移植心などの病態と関連して注目されている。私共はすでに、血管平滑筋細胞と心筋細胞において、IL-1とTNFαが誘導型NO合成酵素の遺伝子発現を促進することや、プロスタサイクリンやアンジオテンシンIIがそれぞれサイクリックAMPとCキナーゼを介してサイトカインによる誘導型NO合成酵素の発現を修飾することを明らかにした。しかし、その研究過程で、血管平滑筋細胞や心筋細胞のNO合成は細胞外からのアルギニンの取り込みに依存し、本機構に関与するアルギニントランスポーター(CAT)活性がNO合成の律速段階となり得ることを見い出した。今回、私共はラットアルギニントランスポーターのcDNAをクローニングし、血管平滑筋細胞では三種類のアイソフォーム(CAT-1、-2、-2a)のうちCAT-1、-2の二種類が発現されていること、IL-1やTNF αはCAT-1の発現には影響しないが、CAT-2の発現を促進して細胞外からのアルギニンの取り込みを促進することを明らかにした。現在、ラットアルギニントランスポーターのcDNAをプローブにしてヒトcDNAライブラリーからヒトアルギニントランスポーターのcDNAとゲノム遺伝子をクローニング中である。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Okuda M: "Angiotensin II type 1 receptor-mediated activation of Ras in cultured rat vascular smooth muscle cells." American Journal of Physiology. 271. H595-H601 (1996)

  • [Publications] Takahashi T: "Increasing cAMP antagonizes hypertrophic response to angiotensin II without affecting Ras and MAP kinase activation in vascular smooth muscle cells." FEBS Letters. 397. 89-92 (1996)

  • [Publications] Ikeda U: "Adrenomedullin augments nitric oxide synthesis expression in cytokine-stimulated cardiac myocytes." Circulation. 94. 2560-2565 (1996)

  • [Publications] Okuda S: "Regulation of inducible nitric oxide synthase expression in L6 rat skeletal muscle cells." American Journal of Physiology. 272. C35-C40 (1997)

  • [Publications] 川原康洋: "血管平滑筋細胞の増殖をアポトーシスの制御" 循環器科. 39. 33-35 (1996)

  • [Publications] 川原康洋: "NO合成酵素の分子生物学" Vascular biology. 13-17 (1996)

  • [Publications] 川原康洋: "別冊・医学のあゆみ NOのすべて" 医歯薬出版株式会社, 286 (1996)

  • [Publications] 川原康洋: "血管リモデリングと修飾因子" メジカルレビュー社, (印刷中) (1997)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi