• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

シクロデキストリン使用によるコレステロールエステルrich LDLの分離と検出

Research Project

Project/Area Number 08877354
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

一村 光子  岡山大学, 医療技術短期大学部, 助教授 (40203111)

Keywordsアポリポ蛋白 B / シクロデキストリン / アガロースゲル / 等電点電気泳動
Research Abstract

1.疫学調査の結果から、動脈硬化症と高コレステロール血症との間に正の相関が報告されて以来、コレステロールを多量に含有するリポ蛋白(LDL)のうち、マクロファージを泡沫化させる変性LDLの存在が注目されるに至った。
2.我々は、シクロデキストリンを使用した新しい発想によるLDLサブフラクションの分離法を考案し、ヒト血清中のLDLとVLDLの主要構成蛋白であるアポBリポ蛋白の分離に成功した。
3.そこで、本年度は、ヒト血清アポBリポ蛋白、標準LDLと2種類のシクロデキストリン(α-シクロデキストリンとβ-シクロデキストリン)との相互作用を研究するため、濁度測定と等電点電気泳動を行った。
4.(3)の実験から、血清LDLに相当する2分画の等電点分画は、シクロデキストリンと最も高いアフィニテイを示す、コレステロールエステルrich LDLであった。また、この2分画のうちの1分画は、リポ蛋白表層のコレステロール含量の少ないアポBリポ蛋白(small dense LDL)であることが判明した。
5.本研究により、当初の目的であるコレステロールエステルrich LDLの分離に成功した。このコレステロールエステル rich LDL分画のうちの1分画は、シクロデキストリンとの相互作用の判定結果から、最も酸化、変性を受けやすいsmall dense LDLであると考えられた。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Mitsuko Ichimura: "Affinity isoelictric focusing of human serum apolipoprotein B-containing lipoproteins on agarose gels with cyclodoxtrins." 「Electrophoresis」 accept. (印刷中).

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi