• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

シナプスと遺伝子発現を結ぶトラフィッキング・システムの研究一樹上突起流はあるのか?

Research Project

Project/Area Number 08878149
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute for Neuroscience

Principal Investigator

黒田 洋一郎  (財)東京都神経科学総合研究所, 神経生化学研究部門, 参事研究員 (30073084)

Keywordsシナプトフィジン / シナプトタグミン / ニューロフィラメント
Research Abstract

シナプス情報分子、シナプス蛋白などのトラフィッキング・システムの解析のために、まず実験系の確立を行った。ラット海馬及び大脳皮質神経細胞の初代培養系を用いて、軸索流観察に必要な1ケ月以上におよぶ長期培養をコンスタントに行えるように、培養細胞濃度、培養液などの検討を行った。さらに、培養した神経細胞をシナプトフィジン、シナプトタグミンなどのシナプス前蛋白質に対する抗体、及びMAP2抗体、ニューロフィラメント抗体などで免疫組織化学的に二重染色を行い、レーザーコンフォーカル顕微鏡を用いて観察をした。さらに、様々な培養日数で経時的な染色を行った結果、シナプトフィジン、シナプトタグミンに発達過程における分布の経時的変化が観察され、培養初期にはシナプトタグミンが、後期にはシナプトフィジンがシナプス観察に適していることが判明した。また、顕微撮影連続装置を用いて軸索流、樹上突起流を観察する予備実験を行い、種々の興味深い知見を得た。現在、シナプス形成に関与する分子としてそのメカニズムを研究しているMAP1Bについても抗体を作製するなどして、検討を進めている。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 川原正博、黒田洋一郎: "記憶の細胞・分子メカニズム" 臨床科学. 10. 1335-1341 (1996)

  • [Publications] Muramoto K.et al.: "MAP1B exists in postsynaptic regions of some synapses in cerebral cortex of adult rat" Society for Neuroscience Abstracts. 22. 1951- (1996)

  • [Publications] Kaichi Y et al.: "Possible involvement of keratan sulfate proteoglycans in synapse formation of cultured rat cortical neurons" Society for Neuroscience Abstracts. 22. 1951- (1996)

  • [Publications] 山内英美子他: "微小管結合蛋白質MAP1Bのin vivoでのリン酸化とその発生段階での変化" 神経化学. 35. 609-610 (1996)

  • [Publications] 開地泰介他: "サル大脳皮質培養細胞によるニューロン回路網の形成" 神経化学. 35. 388-389 (1996)

  • [Publications] Mizutani A.et al.: "Effects of glucosylceramides synthethase inhibitor and ganglioside GQ1b on synchronous oscillations of intracellular Ca^<2+> in cultured cortical neurons" Biochem Biophys Res Commun. 222. 494-498 (1996)

  • [Publications] 黒田洋一郎: "神経細胞死Up to date 基礎と臨床からのアプローチ(吉田他編)" クバプロ, 210 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi