• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

脳磁図を用いたヒト痛覚認知機構の研究

Research Project

Project/Area Number 08878160
Research InstitutionOkazaki National Research Institutes

Principal Investigator

柿木 隆介  岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 教授 (10145196)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中 大輔  岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 助手 (80290914)
小山 幸子  岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 助手 (40270483)
金桶 吉起  岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 助教授 (20280589)
Keywords痛覚 / 脳磁図 / 脳波 / CO_2レーザー / 感覚野 / 運動野
Research Abstract

CO_2レーザー光線を刺激源として脳磁図を記録し、ヒトの脳内痛覚認知機構の解明を行っている。昨年度は左右の上下肢のいずれの部位を刺激しても、両側シルヴィウス裂上縁から底部、すなわち第2次感覚野(SII)から島にかけての部位(SII-insula)に活動がみられることを報告した。
しかし、痛覚認知機構は複雑であり、脳内の様々な部位が時間的にオーバーラップしながら活動していることが考えられる。そこで本年度は多双極子モデルであるBrain Electric Source Analysis(BESA)ドイツのScherg & Bergが開発)を用いて解析を行った。すると、両側のSII-insula領域に加え、両側半球の側頭葉前内側部(海馬体あるいは扁桃核付近)にも活性がみられ、痛覚認知に大脳辺縁系が関与している可能性が示唆された。第1次感覚野の活動は極めて小さいか、あるいは全くみられなかった。この所見は、痛覚認知機構が触覚等の他の体性感覚とは大きく異なっていることを示している。帯状回の反応は明瞭ではなかった。ポジトロン断層撮影等の他の検査法では、痛覚刺激に対して帯状回の反応が報告されている。これは実際に帯状回には反応が無いのではなく、帯状回の解剖学的部位の問題(深部に存在)により記録されにくかったのではないかと考えている。
来年度は、痛覚認知に影響を及ぼす事柄を主要研究テーマとしていく。特に痛覚認知と注意効果の関連性について、より詳細に検討していきたいと考えている。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Kitamura Y, Kakigi R et al: "Pain-related somatosensory evoked magnetic fields following lower limb stimulation" Journal of the Neurological Sciences. 145(2). 187-194 (1997)

  • [Publications] Sakuma K, Kakigi Ret al: "Odorant evoked magnetic fields in humans" Neurosciecne Research. 27(2). 115-122 (1997)

  • [Publications] Shimojo M, Kakigi R et al: "Magnetoencephalographic study of intracerebral interactions caused by bilateral posterior tibial nerve stimulaton." Neurosciecnr Reseach. 28(1). 41-47 (1997)

  • [Publications] Nakamura A, Kakigi R et al: "Visual evoked cortical magnetic fields to pattern reversal stimulation." Cognitive Brain Research. 6(1). 9-22 (1997)

  • [Publications] Kakigi R et al: "Effects of movement and movement imagery on somatosensory evoked magnetic fileds following posterior tibial nerve stimulatoin." Cognitive Brain Research. 5(3). 241-253 (1997)

  • [Publications] Xiang J, Kakigi R et al: "Somatosensory evoked magnetic fields and potentials following paseive toe movement in humans." Electroencephalography and Clinical Neurophysiology. 104(5). 393-401 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi