• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

InAs量子ドットを用いた面型構造超高速全光スイッチの研究

Research Project

Project/Area Number 08F08385
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

和田 修  Kobe University, 工学研究科, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) JIN Chaoyuan  神戸大学, 工学研究科, 外国人特別研究員
Keywords量子ドット / 光スイッチ / 面型光デバイス / サブバンド間遷移 / 超高速光非線形
Research Abstract

本年度は、InAs量子ドットを用いた面型光スイッチングデバイスの特性解析を行い、光応答特性の高速化のためのデバイス構造、および干渉計配置による超高速デバイスの可能性について研究した。
量子ドットを多層膜分布帰還型共振器構造中に配置した面型光スイッチデバイス構造を作製してその光学特性を検討した。本デバイスでは、励起光パルスによって生ずる量子ドットの吸収飽和と屈折率変化に伴う共振器反射率変化を利用する。実験で得られた特性データの詳細な解析、特に応答速度特性の入射光の角度依存性の解析を行った結果、電子励起準位から基底準位へのサブバンド間遷移による高速緩和特性を考慮する事によって、角度依存性を説明できることを明らかにした。これらの検討から、現状の試料で20ps程度の高速光応答の実現性が明らかになった。また、反射率変化を最大化するための共振器構造を検討し、前面側・背面側の多層膜周期の最適化を行って、性能向上の指針を得た。さらに、電子緩和速度の高速化に向けて、量子ドットの近傍に量子井戸を配置して電子の高速移動を生じさせる構造を考案し、基礎特性を調べた。その結果、電子の高速トンネル移動を確認し、構造の最適化を通じて今後デバイス高速化への応用が期待できる事を明らかにした。
一方、マッハツェンダー干渉計配置により光スイッチの位相変化量の精密測定ができるか否かの基礎検討を行い、基本的な可能性を確かめることが出来た。次年度における特性測定、さらには超高速光スイッチング・モジュールのための構成として、極めて有用な構成法であることを明らかにしたこの結果により、面型光スイッチの超高速化を含めた特性向上に関する重要な知見を得た。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Temperature-dependent carrier tunnelling for self-assembled InAs/GaAs quantum dots with a GaAsN quantum well injector2010

    • Author(s)
      C.Y.Jin, S.Ohta, M.Hopkinson, O.Kojima, T.Kita, O.Wada
    • Journal Title

      Appl.Phys.Lett. 96

      Pages: 151104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vertical-geometry all-optical switches based on InAs/GaAs quantum dots in a cavity2010

    • Author(s)
      C.Y.Jin, O.Kojima, T.Kita, O.Wada, M.Hopkinson, K.Akahane
    • Journal Title

      Appl.Phys.Lett. 95

      Pages: 021109(1-3)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-assembled InAs quantum dots within a vertical cavity structure for all-optical switching devices2010

    • Author(s)
      C.Y.Jin, O.Kojima, T.Inoue, T.Kita, O.Wada, M.Hopkinson, K.Akahane
    • Journal Title

      Proceedings of SPIE 7610

      Pages: 76100Q

  • [Presentation] Two-step saturation behaviour in quantum-dot-based vertical-cavity all-optical switches2010

    • Author(s)
      C.Y.Jin, O.Kojima, T.Inoue, S.Ohta, T.Kita, O.Wada, M.Hopkinson, K.Akahane
    • Organizer
      応用物理学会講演会
    • Place of Presentation
      東海大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.research.kobe-u.ac.jp/eng-photonics/activity_files/NovelMaterials_QD.htm

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi