• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

有機デバイス関連の「埋もれた界面」における電子構造の解明と大気効果の研究

Research Project

Project/Area Number 08J03787
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

田中 裕介  Nagoya University, 大学院・理学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords有機半導体 / 紫外電子分光法(UPS):逆光電子分光法(IPES):光電子収量分光法(PYS) / 界面電子準位接続
Research Abstract

清浄金属(Au.Cu.Mg.Ca.Sm)基板上に銅フタロシアニンを積層させた電子準位接続について、紫外光電子分光法(UPS)、逆光電子分光法を用いて調べた。金属の仕事関数が小さいMg.Ca.Sm基板上では同じ電子準位に最高占有軌道(HOMO)、最低非占有軌道(LUMO)が位世することがわかった。これは、金属の仕事関数を変化させるとホール注人障壁(φ_h:金属のフェルミ準位(E_F)からHOMO準位とのエネルギー差)及び電子注入障壁(φ_c:E_FからLUMO準位とのエネルギー差)は変化させられるが、あるしきい値を越えて小さくすることができないということが言える。また、界面で起こっている現象を詳細に調べたことで、その成因が分かってきている。これらについて、昨年度、国内外で発表し、現在、Oreanic Electronicsに論文を投稿中である。
また、実デバイスは大気下で動作さぜられるため、大気による電子準位接続への影響を調べるため、清浄金属基板を大気に曝し、有機薄膜を積層させた電子準位接続について、UPSで調べた。金属基板を大気に曝すことによって電子準位接続が大きく変わることがわかった。
更に、上記のUPSなどの手法は表面敏感、真空中でのみ測定可能、という制限があるため、これらの制限をクリアできる光電子収量分光法(PYS)を用い、「有機物に埋もれた界面」の電子構造を観測し、真空中、大気中で測定することにより、大気がどのように影響を調べた。清浄金属基板上にヘンタセンを績層させ、真空中と大気中で測定した結果、ヘンタセンのイオン化ポテンシャルには大きな変化が観測されなかったが、金属側が大気曝露によって変化することで、φ_hが0.16eV小さくなるということがわかった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 有機/金属界面における電子準位接続とその制御2008

    • Author(s)
      山根宏之, 田中裕介, 河邉英司, 金井要, 関一彦
    • Journal Title

      表面科学 29(2)

      Pages: 99-104

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 有機/電極界面における電子準位接続の解明とその制御2009

    • Author(s)
      田中裕介, 金井要, 大内幸雄, 関一彦
    • Organizer
      名古屋大学グローバルCOEフログラム「分子性機能物質科学の国際教育研究拠点形成」第2回物質科学フロンティアセミナー
    • Place of Presentation
      愛知県
    • Year and Date
      20090312-20090313
  • [Presentation] Bardeen Limit and Interlevel Regimes at Organic/Metal Interfaces : A Role of the Interface State2008

    • Author(s)
      Yusuke Tanaka、Kaname Kanai、Yukio Ouchi、Kazuhiko Seki
    • Organizer
      MRS Fall Meeting
    • Place of Presentation
      ボストン
    • Year and Date
      20081202-20081205
  • [Presentation] 有機/電極界面における電子準位接続の解明とその制御2008

    • Author(s)
      田中裕介, 金井要, 大内幸雄, 関一彦
    • Organizer
      有機EL討論会第7回例会
    • Place of Presentation
      石川県
    • Year and Date
      20081120-20081121
  • [Presentation] 有機/電極界面における電子準位接続の解明とその制御2008

    • Author(s)
      田中裕介, 金井要, 大内幸雄, 関一彦
    • Organizer
      第2回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      福岡県
    • Year and Date
      20080924-20080927
  • [Presentation] 電子構造の観点から見た有機半導体におけるpn特性2008

    • Author(s)
      田中裕介, 金井要, 大内幸雄, 関一彦
    • Organizer
      応用物理学会 秋季第69回学術講演会
    • Place of Presentation
      愛知県
    • Year and Date
      20080902-20080905
  • [Presentation] Bardeen Limit and Interlevel Regimes at Organic/Metal Interfaces : The Role of the Interface State2008

    • Author(s)
      Yusuke Tanaka、Kaname Kanai、Yukio Ouchi、Kazuhiko Seki
    • Organizer
      The 4th edition of the international workshop on "Electronic Structure and Processes at Molecular-Based Interfaces" (ESPMI IV)
    • Place of Presentation
      プリンストン
    • Year and Date
      20080610-20080612

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi