• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

人間の表情認知能力の限界とその社会的応用-人は正確に""顔を読む""ことができる

Research Project

Project/Area Number 08J06959
Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

上田 彩子  Japan Women's University, 人間社会研究科, 特別研究員(DC2)

Keywords顔 / 表情 / 個人差
Research Abstract

平成20年度における本研究目的は、「人は正確に"顔を読む"ことができるのか?」という問題を基に、顔をキーワードとした研究に取り組むことであった。具体的には、「表情の個人差」や「化粧と表情の相互作用」といった細かいレベルの人間の顔認識能力の正確さに注目した実験的研究を実施した。「表情の個人差」に関する研究では、これまでの研究で明らかにした顔の表情印象傾向を推測するようなタイプ(他者に対し一貫して比較的にpositiveな印象傾向を示しやすいpositive type、negativeな印象傾向を示しやすいnegative type)の決定要因を、入れ替え合成画像を刺激として作成し、実験的に検討した。その結果、他者の顔タイプを判別する上で最も有効的であるのは口元の情報であることが示された。positive typeは中立状態でも口角が上を向いた形状の口をしており、negative typeは中立状態でも口角が下を向いた形状の口をしている。他者が読み取る表情に、個人の顔に由来する個人差が存在することを示したこの研究は、社会的コミュニケーション場面においての印象変化など、幅広い分野での発展が見込まれる基礎研究となり得ると考えられる。また、発展的位置づけと研究として、実際の社会的コミュニケーション場面を想定して刺激を動画とした同様の研究を実施した結果、動画時でも顔タイプは存在するが、顔タイプ間の表情印象の差は静止画時と比較して小さくなることが示された。そのため、人間には他者の心的状態を正確に測ろうとする調整機構が存在し、動因条件ではこれが働いた可能性が推測された。刺激が動画でも、静止画時に認められた顔タイプの効果が持続されることが示されたことは、印象変化という研究領域の必要性」を示唆するものであると考える。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 一定の表情印象を与える顔のタイプの決定要因2008

    • Author(s)
      上田彩子・須賀哲夫
    • Journal Title

      顔学会誌 Vol8, No1

      Pages: 25-34

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アイメイクが相貌印象に及ぼす影響, 第13回日本顔学会大会2008

    • Author(s)
      美崎栄一郎, 波多順子, 廼島和彦, 上田彩子, 小山高正
    • Organizer
      第13回日本顔学会大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
    • Year and Date
      20081011-20081013
  • [Presentation] アイメイクが表情印象に及ぼす影響2008

    • Author(s)
      上田彩子, 小山高正, 美崎栄一郎, 波多順子, 廼島和彦
    • Organizer
      第13回日本顔学会大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
    • Year and Date
      20081011-20081013
  • [Presentation] 動画における顔の positive type と negative type-顔の個人差と表情印象-2008

    • Author(s)
      上田彩子, 須賀哲夫
    • Organizer
      第13回日本顔学会大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
    • Year and Date
      20081011-20081013
  • [Presentation] 眼は口ほどにものを言うか?-動画を用いた“顔"と“眼"の表情の決定要因-2008

    • Author(s)
      上田彩子
    • Organizer
      日本心理学会第72回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      20080919-20080921
  • [Presentation] the effect of physiognomical individuality on specific emotional impressions2008

    • Author(s)
      Sayako Ueda, Takamasa Koyama
    • Organizer
      the XXIX International Congress of Psychology 2008
    • Place of Presentation
      Berlin (Germany)
    • Year and Date
      20080720-20080725
  • [Presentation] 顔の印象決定において表情が及ぼす影響の性差2008

    • Author(s)
      上田彩子, 廼島和彦, 西村光子
    • Organizer
      日本認知心理学会大会第6回大会
    • Place of Presentation
      千葉大学(千葉)
    • Year and Date
      20080531-20080601

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi