• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

触力覚情報の遠隔伝達のためのセンサ・ディスプレイ一体型デバイスの研究

Research Project

Project/Area Number 08J10009
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

佐藤 克成  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords触力覚センサ / 触力覚ディスプレイ / テレイグジスタンス
Research Abstract

本研究では、ロボットを用いた遠隔コミュニケーションにおいて、ヒトに触れ、触れられる触感を得られる触力覚デバイスの実現を目指す。触感の中でも特に"柔らかさ"と"温もり"に着目し、双方の触感を計測・提示できるセンサ・ディスプレイ一体型の触力覚デバイスを実現する。
本年度において取り組んだ課題は、主に3つ挙げられる。第1に、"柔らかさ"を伝達するための、力分布情報伝達システムの実装と評価である。前年度までに研究してきた、ヒト指と同等の形状と柔軟性を有する力ベクトル場センサと、力ベクトル場をバーチャルに再現可能な電気触覚ディスプレイの技術を用いて、ヒト指が直接モノに触れた状況を再現しながら機械的な指変形情報を伝達できるシステムを実現した。第2に、"柔らかさ"と同時に"温もり"情報を伝達するための、温度計測・提示手法の検討である。ヒト指と同等の柔軟性と温度を再現しながらデバイス表面の温度計測を可能とするために、温度によって色の変化する示温塗料を用いた光学式の温度計測手法を提案し、その計測精度を検証した。そして第3に、"柔らかさ"と"温もり"情報の同時伝達システムの構築である。指型の力ベクトル場センサと光学式の温度計測手法を組み合わせることで、ロボットに触られたヒトがロボット操縦者の触感を得ることができる、センサ・ディスプレイ一体型の触力覚デバイスを構築した。さらに構築したデバイスを用いて触力覚情報の伝達システムを実装し、構築したデバイスがロボットを用いた遠隔コミュニケーションにおいて有効であることを確認した。以上3つの研究課題の成果から、ロボットを用いた遠隔コミュニケーションのための"柔らかさ"と"温もり"の計測・提示を行える触力覚デバイスを実現した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] 指型GelForceと電気触覚ディスプレイを用いた分布触覚情報伝達システム2010

    • Author(s)
      佐藤克成, 舘障
    • Journal Title

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      Volume: Vol.12 Pages: 55-62

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Vision-based Cutaneous Sensor to Measure Both Tactile and Thermal Information for Telexistence2011

    • Author(s)
      Katsunari Sato
    • Organizer
      The 1st International Symposium on Virtual Reality Innovations (ISVRI 2011)
    • Place of Presentation
      Singapore Convention Center (Singapore)
    • Year and Date
      2011-03-20
  • [Presentation] 有限要素法を用いた受容器応答推定に基づく経皮電気刺激の信号設計2011

    • Author(s)
      佐藤克成
    • Organizer
      日本バーチャルリアリティ学会 第6回力触覚の提示と計算研究会
    • Place of Presentation
      慶應大学協生館(横浜)
    • Year and Date
      2011-03-08
  • [Presentation] 示温塗料とカメラを用いた指型温度センサの評価2010

    • Author(s)
      佐藤克成
    • Organizer
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門学術講演会(SI2011)
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(仙台)
    • Year and Date
      2010-12-23
  • [Presentation] 有限要素法を用いた受容器応答推定に基づく経皮電気刺激の信号設計2010

    • Author(s)
      佐藤克成
    • Organizer
      日本バーチャルリアリティ学会 第5回力触覚の提示と計算研究会
    • Place of Presentation
      東北大学片平さくらホール(仙台)
    • Year and Date
      2010-11-02
  • [Presentation] 触感センサにおける示温塗料とカメラを用いた温度計測2010

    • Author(s)
      佐藤克成
    • Organizer
      日本バーチャルリアリティ学会第15回大会
    • Place of Presentation
      金沢工業大学(金沢)
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] Evaluation of Transmission System for Spatially Distributed Tactile Information2010

    • Author(s)
      Katsunari Sato
    • Organizer
      EuroHaptics 2010
    • Place of Presentation
      VU University (Amsterdam, Netherlands)
    • Year and Date
      2010-07-08
  • [Presentation] 経皮電気刺激による接線力提示のための触覚受容器応答の有限要素法による推定2010

    • Author(s)
      佐藤克成
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(Robomec2010)
    • Place of Presentation
      旭川大雪アリーナ(旭川)
    • Year and Date
      2010-06-15

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi