• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

共感的対話の基盤となる認知的プロセスのモデル化-心理臨床対話を例として-

Research Project

Project/Area Number 08J40101
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

長岡 千賀  Kyoto University, こころの未来研究センター, 特別研究員(RPD)

Keywords対話 / 非言語的行動 / 認知的プロセス / 共感性 / 心理臨床面接
Research Abstract

本研究の目的は,共感的対話(対話者の共感性や受容性によって,対話者が自律的に新しい視点を獲得するなどといった変化を成し遂げられる対話)における,認知的プロセスをモデル化することである.本研究では特に,心理臨床対話を例として検討を進めている.
本年度は,(1)聴き手の瞬目と頷きを指標とした検討,(2)非言語的行動のマルチチャネル対応付けによる臨床対話のダイナミックな構造に関する検討,(3)話し手理解の認知的枠組みに関する検討を主に行った.(1)では,心理臨床対話とその比較対象である日常的な悩み相談の対話を収録し,そこで観察されるカウンセラーの瞬きや頷きを定量的に分析した,結果から,専門家と非専門家の明らかな差異を示す結果を得た.さらに(2)複数の非言語的行動と発話内容を時系列的に対応づけることにより,心理臨床対話のダイナミックな構造について考察した.
(3)では,心理臨床の専門家によるクライエント理解,すなわち,どのような情報を選択的に拾うか(重要視するか)を調べることを目的とした検討をおこなった.心理面接ビデオの視聴後の再生課題を用いて,非専門家との比較から,専門家によるクライエントに関する記憶の仕方について検討した.結果,臨床家と非臨床家とは記憶表象が異なる可能性があることが示された.こうした検討の結果は,
(1)や(2)のように非言語行動の分析を用いた対話の認知的プロセスの動的変化に関わる検討から得られた結果と統合することによって,本研究の最終目的に向けて有効な知見をもたらすと考えている.今後,この検討をより詳細に行うことで,本研究の最終目的を達成する予定である.

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 心理臨床対話におけるクライエントとカウンセラーの身体動作の関係:映解析による予備的検討2010

    • Author(s)
      小森政嗣・長岡千賀
    • Journal Title

      認知心理学研究

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      長岡千賀・(分担執筆)
    • Journal Title

      よくわかる認知科学(乾敏郎・川口潤・吉川左紀子編)(ミネルヴァ書店)

      Pages: 89-90

  • [Journal Article] 心理臨床面接におけるカウンセラーの瞬目に関する予備的検討2009

    • Author(s)
      長岡千賀・小森政嗣
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告(ヒューマンコミュニケーション基礎) 109(27)

      Pages: 35-38

  • [Journal Article] 心理臨床対話のマクロ的時間構造2009

    • Author(s)
      長岡千賀・小森政嗣
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告(ヒューマンコミュニケーション基礎) 109(224)

      Pages: 29-34

  • [Presentation] 2者対話における同調性:対話の「間」や身体動作を指標とした検討(ワークショップ「比較認知発達神経科学ワークショップ―協力と同認行動:協力を促す非言語コミュニケーションの進化的基盤―」における話題提供)2009

    • Author(s)
      長岡千賀
    • Organizer
      日本心理学会第73回大会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2009-08-28
  • [Presentation] Understanding the client in psychotherapy : Differences between counselors and non-counselors in true and false2009

    • Author(s)
      Chika Nagaoka, Tomoko Kuwabara, Motoki Watabe, Sakiko Yoshikawa, Yasuhiro
    • Organizer
      The Society for Applied Research in Memory and Cognition(SARMAC2009)
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      2009-07-28
  • [Book] 現代の認知心理学 第1巻 知覚と感性(日本認知心理学会監修, 三浦佳世編)2010

    • Author(s)
      長岡千賀(分担執筆)
    • Publisher
      北大路書房(印刷中)

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2013-04-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi