• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

経済発展下の文化創造-東南アジア地域工芸産業の現代的発展の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 09041010
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

関本 照夫  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (20110083)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池本 幸生  東京大学, 東洋文化研究所, 助教授 (20222911)
高橋 昭雄  東京大学, 東洋文化研究所, 助教授 (90282706)
林 行夫  京都大学, 東南アジア研究センター, 助教授 (60208634)
水野 広祐  京都大学, 東南アジア研究センター, 助教授 (30283659)
小笠原 小枝  日本女子大学, 家政学部, 教授 (80257071)
Keywords地場産業 / 染織 / 東南アジア / インドネシア / タイ / ラオス / ビルマ / ベトナム
Research Abstract

1、インドネシアではジャワ島の蝋染め(パティック)と木工家具、パリ島・スンパ島の織物について、タイ、ラオス、ベトナム、ビルマでは農村部の伝統織物業について現地調査を行った。調査は、布の意匠と技術に関わる基礎調査と、市場経済下の社会変化を背景とした染織業の産業としての実態、存続・発展の展望をめぐる社会経済的調査の二面からなっている。
2、意匠面において、ジャワの古更紗、ジャワ・スマトラに見られるインド渡りの古更紗、日本にあるインド渡り古更紗の比較研究を行い、インド更紗のアジア各地における広い影響を跡づけた。
3、ジャワ・パリ染織業の事例調査を各地で行い、経営・労働・市場の実態を歴史と現状の両側面から追跡した。現在の経済危機が伝統染織業に与える影響、生産の商品化が農村女性におよぼす影響もとくに詳しく検討した。
4、自給的織物生産がこの間急激に国際市場向けに生産に変りつつあるスンバでは、商人の登場という新しい現象と、それが従来の村落社会構造に与える影響を調査した。
5、タイ・ラオスの伝統染織業については、生産者と市場とを結びつける媒介者・商人の働きについて、また伝統染織業の地方の所得向上への寄与の過程を追及した。
6、ビルマでは織物業の先行研究がきわめて乏しいので、どこでどんなものが作られているか基礎的な調査をまず実施し、ついでいくつかの村の事例研究で、織物業が農村雇用機会や労働力の季節性緩和にどう貢献し、農村の社会経済にどう影響しているかを探った。
7、ベトナムでは自給的性格が強い山村の織物の地域アイデンティティーとの結びつきを調べた。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] 関本 照夫: "今日のインドネシア・バティック産業" 染織α. 99年5月. 未定 (1999)

  • [Publications] 小笠原小枝: "友禅染にみる更紗の影響" 染織α. 98年7月. 41-43 (1998)

  • [Publications] 小笠原小枝: "近世初期風俗画にあらわれたインド更紗" MUSEUM. 99年10月. 未定 (1999)

  • [Publications] 池本幸生: "北タイの伝統織物産業" 盤谷日本人商工会議所所報. 98年10月. (1998)

  • [Publications] 田口 理恵: "スンバ島東部の絣織物生産とその現状" 染織α. 196号. 32-35 (1997)

  • [Publications] 田口 理恵: "インドネシア・スンバ島の染織と「本物asli」の意味" 繊維製品消費科学. 39・4. 34-41 (1998)

  • [Publications] 小笠原小枝: "染と織の鑑賞基礎知識" 至文堂, 251 (1998)

  • [Publications] 水野広祐: "インドネシアの農村工業" 京都大学学術出版会(近刊),

URL: 

Published: 1999-12-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi