• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

計算機による「ディーガ・ニカーヤ」と「ジャータカ」の語彙索引作成

Research Project

Project/Area Number 09044013
Research InstitutionSendai National College of Technology

Principal Investigator

逢坂 雄美  仙台電波工業高等専門学校, 教授 (30152036)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) NORMAN K.R.  パーリ文献協会, 理事

山崎 守一  仙台電波工業高等専門学校, 教授 (90200667)
Keywords初期仏教 / パーリ文献 / 中期インド・アリアン / Jataka / Sutta-nipata / Pada Index / Word Index
Research Abstract

これまで「ジャータカ」等を含め、初期仏教文献の重要な原典テキストはパーリ文献協会(PTS,オックスフォード)より計画的に発行され、研究者に多大の便宜を供してきた。しかしながら、これらの原典テキストには語彙索引が殆ど付されていないのが現実であり、付されている場合でも不完全で誤りが多く、完全な語彙索引が研究者に切望されている。
平成10年度は,前年度に獲得した研究成果とノウハウを生かしながら、「ジャータカ」テキストの索引作成に取りかかった。これまで、「ジャータカ」の語彙索引作成のため,6冊のテキスト中3冊について,入力ミスとテキストエラー′の修正を終わり,電子化テキストを作成できた.その結果に基づき,予備的な語彙索引を作成し,その結果について吟味しているが,正しい処理をしていることが分かった.次年度は,残りの電子化テキストを作成し,正確な大部の索引(約千数百ページに亘る)をその年度内に出版できるように準備を整える。
その他今年度には,パーリ文献の重要なテキストSutta-nipataの詩脚の正順と逆順索引を出版した。また,これらの研究過程で得られた知見を4つの論文、「中期インド・アリアン聖典のデータベース」,「ウィンドウズ版パーリフォント用テキストエディター」,「中期インド・アリアン聖典の統計解析」及び「初期仏教・ジャイナ教の共通基盤」にまとめた。
これまで,従来の研究成果・作成したテキスト・電子ブック等のデー夕をホーム頁(http://www.sendai-ct.ac.jp/〜Ousaka/)にて公開しているが,今年度は上記の論文内容を追加し,より充実した構成となった。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 逢坂雄美: "ウィンドウズ版パーリフォント用テキストエディター" パーリ学仏教文化学. 12号. 53-59 (1998)

  • [Publications] 逢坂雄美: "中期インド・アリアン聖典のデータベース" 第4回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」. 25-34 (1998)

  • [Publications] 逢坂雄美: "中期インド・アリアン聖典の統計解析" シンポジウム「人文科学における数量的分析」. (1999)

  • [Publications] 山崎守一: "初期仏教・ジャイナ教の共通基盤" ジャイナ教研究. 4号. 23-44 (1998)

  • [Publications] 山崎守一: "Sutta-nipata : pada index and reverse pada index" The Chuo Academic Research Institute, 172 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi